ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
本PC HDDからSSDへのクローン化を教えて頂きたいのですが、
Tabukulさんの(http://tabukul.com)、ご丁寧なHPを参考にしました。
1.本機HDDと外付け2.5インチケースに入れたSSDをUSB接続。
2.EaseUS Todo Backup 5.5にてクローン実施。
HDD内訳:EFIパーティション+回復パーティション+C:(OS)+D:(Data)となってますが、
クローン後、Dドライブを、[ディスクの管理]にて、削除し、Cドライブ1本にすることは
可能でしょうか?
また、勘違いかもしれませんが、フォーマットはNTFS?(GPTと見た記憶が)
お手数ですが、ご指導お願い致します。
書込番号:15604504
0点
言われている方法で問題なくクローン可能です。
私はDドライブをバックアップの関係上削除していませんが
Cと統合は問題なくできると思います。
ちなみに各パーテーションのフォーマットは添付の通りです。
書込番号:15605772
![]()
0点
火狐さん、早速のご返答、有難う御座います。
ご丁寧に画像付きで、了解致しました。
因みに、メモリーは増設不可ですよね?
書込番号:15609149
0点
>>nowsさん
おっしゃる通りメモリ増設は不可です。
ただ、よほど重い作業をしない限りはSSD化を行えばサクサク動くと思われます。
書込番号:15609967
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/04/07 8:30:44 | |
| 4 | 2019/10/23 2:27:29 | |
| 1 | 2020/04/08 17:30:04 | |
| 2 | 2019/07/31 10:53:32 | |
| 2 | 2019/07/13 10:14:46 | |
| 0 | 2019/03/12 13:28:25 | |
| 1 | 2018/03/13 11:38:26 | |
| 8 | 2017/12/18 18:34:57 | |
| 0 | 2017/10/27 12:47:40 | |
| 7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








