ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
本日、リリースされたWindows8.1プレビュー版をインストールしようとしたところ、ダウンロードの途中で、エラーで止まりました。
自己責任であることは承知していますが、誰か、成功した人はいますか?
この機種固有の問題か、サーバ側の問題か知りたいので、教えてください。
書込番号:16300553
0点
ピンクモンキーさん
その後に、Windowsストアから本体をダウンロードしてインストールするのですが、そこで止まってしまいました。
書込番号:16300702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Windows8.1プレビュー版は明日ですよ、
今あるのはWindows8.1RTプレビュー版 RT版ですね。 やばいです。
書込番号:16300745
![]()
3点
私の場合はインストールまで行ってません、ブレビュー版は何かと不安材料だらけですし止めておきます。
書込番号:16300754
0点
1981sinichirouさん
明日でしたか!早とちりしてました!
書込番号:16300775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>明日でしたか!早とちりしてました!
==>
プレビューの評価なんて、プロでもないかぎり、別に急ぐ必要は全くありませんけど、明日というのは、ガセネタです。(その人の得意技)。
Windowsストアからなら午前中から既にダウンロード出来ています。インストールが進まないのは、混雑してるだけでしょう。 実際にインストールしたという報告もポツポツブログにありますね。
明日以降なのは、Win8 Enterprise版用とStandAloneインストール用のISOのダウンロードです。
自分は仮想マシンのWin8 Enterpriseでしかテストしたくないので、ポチポチやる積りです。
スレ主も試すなら 仮想マシンでやったほうが良いとおもいますよ。 Win8 でも Sun Virtual Boxで 32bit Win8 Enterpriseなら 2G程度割り当てでも動くでしょう。
Win8 Enterpriseの評価版は検索してみてください。
書込番号:16302604
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/04/07 8:30:44 | |
| 4 | 2019/10/23 2:27:29 | |
| 1 | 2020/04/08 17:30:04 | |
| 2 | 2019/07/31 10:53:32 | |
| 2 | 2019/07/13 10:14:46 | |
| 0 | 2019/03/12 13:28:25 | |
| 1 | 2018/03/13 11:38:26 | |
| 8 | 2017/12/18 18:34:57 | |
| 0 | 2017/10/27 12:47:40 | |
| 7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








