ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
初めまして。
先日、MicrosoftのサーフェスRTを購入し、仕事に使ってます。
メインは会社のデスクトップパソコンなので、外出時や家で主にメールや資料作成に使ってました。
軽いし、駆動時間は長いし、気に入ってはいたのですが、最近物足りなさを感じ始めました。タブレットとしても使おうと選んだのですが、アプリがあまりにも少なく、タブレットとして使う機会はゼロに等しいです。
Nexus7を持ってるので、割り切ってタブレットで使いたい時はそちらを使ってます。
そこで、サーフェスRTは止めて、こちらのノートパソコンを購入しようか検討しているのですが、サーフェスRTと比べて優れてる部分と劣ってる部分を教えていただければ幸いです。
主な用途は外出先で仕事のメール、パワポやExcelで資料作成、遊びでは簡単な写真編集、ヤフオク、YouTube等の動画鑑賞くらいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16546402 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

劣っている点は、
バッテリーが公称3時間しかもたない
Microsoft謹製のオフィスが別売り
ですね。
サードパーティーのオフィスでもよいのなら、乗り換えてもいいんじゃないですか?
書込番号:16546445 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   asus x202e のキーボード交換について教えてください。 | 4 | 2020/04/07 8:30:44 | 
|   SDカードの速度 | 4 | 2019/10/23 2:27:29 | 
|   バッテリー交換しました | 1 | 2020/04/08 17:30:04 | 
|   ワイヤレスディスプレイが調子悪く、マウスポインタしか | 2 | 2019/07/31 10:53:32 | 
|   スタートボタンを押しても1回で起動しなくなった | 2 | 2019/07/13 10:14:46 | 
|   SSDに換装 | 0 | 2019/03/12 13:28:25 | 
|   ファンのコネクタの外し方 | 1 | 2018/03/13 11:38:26 | 
|   biosループから抜け出せません | 8 | 2017/12/18 18:34:57 | 
|   英字キーボードに交換 | 0 | 2017/10/27 12:47:40 | 
|   windows10にアップ後の不具合 | 7 | 2017/10/27 12:41:03 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

![ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217 [スチールグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000429833.jpg)
![ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217G [シャンパンゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000429834.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

