ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1216
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
X202Eの機種のパソコンです。気が付いたら「半角/全角」キーを打つっても何らかの反応が無く、半角→全角(全角→半角)に変更出来ません。それで今は、右下の「あ→A」をクリックして変換しています。「半角/全角」キーでの変換出来る設定がありますか?また壊れたのですか・・・宜しくアドバイスをお願いします。
書込番号:17455265
0点



うーんとね、標準機能で変更できるのだから、別のソフトは入れない方がよいと思う(特にシステムフックという結構やっかいな処理をするソフト類は複数入れない方がよいです)。標準では、どうしようもないときに使う。
後、僕のX202Eではスレヌシのようになったことはないので、ひょっとして、ウィルスとか 知らない間にかな漢字を置き換えたとかの可能性はないですかねぇ? フリーソフトを 自分でチェックせずに入れると、中国とか韓国製のかな漢字に置き換えられることがあるようですよ。
書込番号:17457044
0点

僕もキーボード利かなくなりました。ESCから漢字キー、Tabキー、Caps Lockキーから始まり、最近では上下キーがやられました。この機種はキーボードに耐久性がないようです。しかしながらお気に入りのPCなので「keySwap」というキーの割り当てをするソフトでなんとかしのいでいます。Windows10が発売されるまでは頑張るぞと考えています。キーボードの交換は非常に難しいです。掃除すれば直るかもと思って分解してみましたが、接着されているので途中で諦めました。英語キーボードのみで売られていますが、キートップの交換もしなければならず、部品が調達できないので実質無理でしょう。
書込番号:18345572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/04/07 8:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/23 2:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/08 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 10:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 10:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 13:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/13 11:38:26 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/18 18:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 12:47:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
