『windows10にアップ後の不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

『windows10にアップ後の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

windows10にアップ後の不具合

2017/02/08 11:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 hata980さん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。

win8.1からwin10にアップグレードして以来不具合が続いておりまして
ショップに持って行ったのですが、原因が解らないと言われ
こちらならと思いご質問させていただきました

不具合の内容は、まずwin10にアップグレード中の再起動の時
ファンが突然グォーと言う感じの小型の掃除機のような音を立てて
画面が真っ暗なまま起動しなくなりました、どうしようもなくなりスイッチの長押しで
電源を切り、その後すぐに電源を再投入したのですが同じ症状で立ち上がりませんでした
その後しばらく放置して再度電源を入れますと、無事に立ち上がりインストールが完了し
何の問題もなく使用できていたのですが使用しているうちにWindows Updateがかかり、
アップデータのインストールが始まると、また同じ症状が出て起動せず、
また同じように何度か電源を切ったり入れたりしていると起動しました
最初は熱のせいかとも思いましたが、普段使っているときは熱暴走を起こすことはありませんし
放熱対策を取りながら再度windows10を入れなおしてみたのですが結果は同じでした
何かご存知の方がいらっしゃいましたらお答えいただければ嬉しいです。

ではどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:20640274

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/08 13:04(1年以上前)

何らかのアプリなりドライバなりが暴走してCPUが100%状態となってPCが反応しなくなり、同時に温度が急上昇してファンが高回転している状態でしょう。熱暴走は原因ではなく、結果です。
さらに強制遮断を繰り返せば、それが原因で新たなトラブルとなります。
Windows Updateがうまく当たっていないのかもしれません。とりあえず以下を試してください。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1037773.html

古いシステムですし、その手のトラブルの原因の特定は非常に困難です。
できる対策は、アップグレードインストールではなく、新規にインストールしなおしてみる、というくらいです。
ただし、必要なドライバが手に入るかなど、技術的難度は高いです。

書込番号:20640466

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/02/08 14:04(1年以上前)

X202Eは8.1で完全に動作します。

Win10で無理に使うメリットはないと思います。
8.1に戻してどうなるかです。

同じであれば、寿命という事で僕なら買い替えを考えるかな。

書込番号:20640581

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata980さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/08 14:23(1年以上前)

ありがとうございます、そうですね8.1でしたら全く問題なく使えました
もう少し頑張ってみて駄目でしたら、素直に8.1で使って
買い替えも考えます。

ありがとうございました

書込番号:20640614

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata980さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/08 14:27(1年以上前)

>LaMusiqueさん
ありがとうございます、
さっそく教えていただいたツールを使ってやってみて
駄目なようでしたらあきらめます、

本当にありがとうございました

>P577Ph2mさん
ありがとうございます、そうですね8.1でしたら全く問題なく使えました
もう少し頑張ってみて駄目でしたら、素直に8.1で使って
買い替えも考えます。

ありがとうございました

書込番号:20640618

ナイスクチコミ!0


kanouseiさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/08 14:43(1年以上前)

この機種ではないのですが似たような現象に遭ったことがあります

UEFIマザーのCSMとセキュアブートが同時に有効になっていると上手く動かない事があるそうです

古いボードの場合CSMが有効になってないと正常に動作しない事があるとのことだったので私の場合はCSM有効でセキュアブートとついでにファストブートを無効、停止現象はグラフィックドライバが古い状態で10に移行するとなる事があるそうなのでアップデートも行いました、その後一切不具合は起きていません

セキュアブートはドライバやOSのデジタル署名をチェックする機能で認証できないモノは機能できなくするセキュリティの一種らしいです、、、win10にしてこの機能のせいで結構トラブルあるみたいです

書込番号:20640647

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata980さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/08 19:53(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます、早速やってみます

書込番号:20641240

ナイスクチコミ!0


kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

2017/10/27 12:41(1年以上前)

Windows 10 homeにアップデートしましたが、問題なく快適に使っています。

書込番号:21311069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング