


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
MP850 MP860と使用してきて、今回MP870を購入しました。何時ものウォーキングで使用したところ
音楽再生は問題ないのですが、FMラジオを聴く時にヴォリューム(音量)が上下します
15秒から20秒間隔で、ヴォリュームが小さくなり、またしばらく(5秒ほど)すると元の音量に戻るの繰り返しです。
立ち止まると、音量は安定します、特にFMの感度が悪い地域でもありません。今までMP850、MP860で同じコースを
ウォーキングしていましたが、このようなことはありませんでした。一応メーカー(トランセンド)には問い合わせしましたが、現在、返信等はありません、MP870ユーザーの皆様の固体のFM感度はどうでしょうか?
イヤフォンは今までMP860で使用していた社外品です。純正イヤフォンは聞けた物じゃありませんので・・・・
書込番号:17731370
0点

付属イヤホンで受信状態を確認。
付属イヤホンはFMのアンテナ線が組み込まれているからコネクタは4Pになっていると思う。
社外品でアンテナ線を組み込んだものはないから受信感度は極端に落ちる。
強電界地域で受信条件がいい場所なら何とか受信できるが、アンテナ線が外部に出ていないから安定しない。
書込番号:17731534
2点

Hippo-cratesさんのおっしゃるとおりかと。
マニュアルをWebで参照しますと,FM受信時は付属イヤフォンをご使用ください,
とありますので・・・。
書込番号:17731543
1点

付属イヤフォンでの状態
本日付属のイヤフォンで同じ状況でテストしました。結果は社外、付属とも同じ症状で受信が不安定で音量が定まりません。しかも付属イヤフォンにいたっては本体のヴォリュームを8割以上上げてやら無いと聴こえません。
聴こえる状態までヴォリュームを上げると本体のディスプレイに音量に注意の耳のマークが出るまで
音量を上げてやら無いと歩きながらの視聴が無理な感じです。同じトランセンドのMP840 MP860 を使用していたときは
社外イヤフォンでもFMの感度は十分でした、本日トランセンドからの回答も来ましたので、明日メーカーへ検証の為
発送することにいたしました、また追って報告いたします。
書込番号:17733227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2019/02/21 0:10:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/09 4:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/20 3:59:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/19 12:27:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/11 20:50:59 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/04 15:22:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/07 15:37:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/27 17:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/27 17:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/01 0:58:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





