


購入して1ヶ月。ワンルームでの使用だからなのか、時々鳴金属音(振動で何かが当たってる?)が気になって仕方ありません。いつもではないし、そのうち慣れるかと思っていたのですが・・・ちょっとしたストレスです。音の評価がかなり高いようで、中には「作動してる事がわからないくらい」とあったので、もしかしたら家のは故不良品じゃないかと思ってしまいます。気にしすぎでしょうか?
書込番号:16691441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

冷やすために、時々コンプレサーが動きます。
動き始めに、「カッチ」とスイッチが入り、ブルブル音やブーと、振動音がなります。
どうしてもというなら、見て貰った方がいいです。
早い方が、交換や修理の、対応も変わります。
三菱家庭用電化製品 修理窓口 TEL 0120-56-8634
書込番号:16691527
0点

hiraku2013さん こんにちは。
小さい容量の冷蔵庫は比較的音がうるさいのは仕方が無いと思いますが、
金属音がすると言うのは、フィンと霜が干渉している可能性もあり、相談した方が良いと思います。
もし、金属音がしている時にドアを開けて音が止まれば、発生源はフィンの可能性が高いです。
それと、メーカーに相談するのも良いですが、購入店で一度相談なさった方が手っ取り早く事が運ぶかもしれません。
書込番号:16691642
1点

ご返信ありがとございます!そういうものななんですね・・・ありがとございますm(__)m
書込番号:16715292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます!ネット購入したので、メーカーさんに連絡する事になってしまいそうです。。。ケチらないで店頭で購入すれば良かった(苦笑)ありがとございましたm(__)m
書込番号:16715319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MR-P15W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/08/01 15:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/10 17:55:22 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/13 13:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/16 21:34:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/07 21:14:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/14 23:01:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/05 10:52:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/29 21:19:58 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/05 22:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/06 23:53:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





