※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
携帯がドコモなので、SIMフリーのiPad(AT&T)を購入しようと思います。
海外の販売サイトを見ていると3Gと4Gが別々に販売されてるようなのですが、ドコモのSIMカードを使う場合は3G仕様になるのでしょうか。
4G仕様にて3Gのエリアで通信する、あるいは3G仕様にて4Gエリアで通信する、
なんてことは出来るのでしょうか。
書込番号:14519634
0点

携帯がドコモだからiPadもドコモにする意味がわからないのです。
3Gタイプと4Gタイプが別々に売っているわけではありません。ハードウェアは同一です。
北米以外では4G(本当は3.9G)であるLTEが使えず3Gでしか使えないだけです。
なぜ北米以外ではLTEが使えないかいうとそれ以外の国ではLTEの周波数が違うか、LTEがサービスされていないからです。したがって日本で4Gのエリアにあっても3Gで使うしかないのです。
書込番号:14520047
1点

iPadはハード的に3G、4G同ぢ物です。日本て通常販売してる、総務省の指針に従っていないiPodもハード的には同ぢ物です。
但し修理等、のちのちの国内でAppleのサポートを考えれば、香港版の購入をお奨めいたします。
香港版は国内で修理可能。USA版は不可と聞いてます。(iPhoneだけだったかな?)
書込番号:14520077
0点

修理はiPhoneもiPadもオーケーになりました。
>総務省の指針に従っていないiPod
どういう意味?技適は通っているし、技適マークも表示可能なのでなにも違法性はない。
なんか勘違いしてない?おまけにiPod?
書込番号:14520521
4点

http://www.soumu.go.jp/main_content/000072467.pdf
携帯電話端末でないと言われれば元も子も無いが、ガイドライン当時このような端末は無かったので
平成 23 年度以降新たに発売される端末のうち、対応可能なものからSIMロック解除を実施する。
事業者は、SIMロック解除の対象となる端末並びにSIMロック解除に係る条件及び手続を自社のウェブサイト、パンフレット等において事前に公表するものとする。なお、SIMロック解除に伴って手数料等を徴収する場合には、その額及び徴収に係る条件を明示するものとする。
書込番号:14520981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/03/23 23:15:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 10:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/23 1:17:01 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/30 21:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:35:13 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/16 18:57:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/25 3:57:29 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/06 18:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/15 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





