※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 32GB
必要に迫られ、タブレット購入検討中で、ipadを購入しようと思っています。
タブレットに関しては初心者です。
自宅以外でも使用する予定ですが、使用する場所によっては、WIMAXはエリア外になる為、WIMAXが入らないところはAUエリアでカバーするルーターを、使用する予定です。
その場合、購入するモデルは、 Wi-Fi+3Gモデル ではないと使用できないのでしょうか?Wi-FiモデルのみでもOKなのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:16276375
0点

3G/WiMAXで使えるモバイルルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX」があります。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596356.html
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201304171.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0417/
>その場合、購入するモデルは、 Wi-Fi+3Gモデル ではないと使用できないのでしょうか?Wi-FiモデルのみでもOKなのでしょうか?
Wi-Fiモデルのみで使用出来るはずです。
書込番号:16276441
2点

AUのモバイルルーターにはUQ-WiMAXと3G一体型タイプのものがあるから、それを使えば屋外でのネット接続は1台で済む。
例:http://www.au.kddi.com/mobile/product/data/data08w/
連続使用時間や初期費用/月額費用を確認しておくことと、大量データ転送による速度制限には注意。
いずれにしろモバイルルーターを併用するならタブレットはWiFiモデルでいい。
書込番号:16276475
1点

Wi-Fi+3Gモデルは国内キャリアではSoftbankのみに対応してるので不要なら
Wi-Fiモデルを選択します。
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad2?product=IPAD2
WiMAX+3G搭載Wi-Fiルーターを利用ならWi-FiモデルでOKです。
Wi-Fi+3GモデルはGPS搭載ではあります。
iPad mini、iPad Retinaディスプレイモデル
Wi-Fi+Cellular(au or Softbank LTE)、Wi-Fiモデルという選択肢もあります。
書込番号:16277178
2点

モバイルルーターにWi-Fiでの接続ならiPad2もWi-Fi版でよいのですが、1つ考慮するべき点が。
ナビゲーションに使用するために正確な位置を知る必要があるなら3G版の方が良いです。
(GPS装置が3G装置と一体化しているのでWi-Fi版には付いていないため)
書込番号:16278055
1点

上記ではWiFi版と書きましたが、使用用途を地図アプリに重きを押すなら、GPSが搭載されているWi-Fi+3Gモデルしかないですね。
書込番号:16278163
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/06 21:55:17 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/25 15:45:18 |
![]() ![]() |
13 | 2014/11/21 13:40:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/04 22:04:25 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/04 23:09:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/31 23:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/03 21:45:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/13 13:56:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/14 5:52:44 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/13 17:44:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





