『4G or wi-fi??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『4G or wi-fi??』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 4G or wi-fi??

2012/04/21 14:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:3件

現在、以下のようにネットに繋がるものを一新しようとしています。

自宅のネット環境変更(現在はwimax
スマホ購入(DOCOMO)
ipad購入


そこで皆さんにお聞きしたいのはこの条件下で、

「ipadはwi-fiモデルか4Gモデルかどちらを購入すれば良いでしょうか?」

ということと

「料金的に良いプランはありませんか?」
です。


個人的には使用場所を限定したくないため、4Gモデルを購入しようとしています。

しかし、自宅にルーター+Wi-fiルーターを持ち歩けばwi-fiモデルでも良いとお聞きしました。

更にDOCOMOのスマホのテザリング機能を使用すれば、wi-fiルーターを持ち歩かなくても大丈夫ともお聞きしました。


どれを選ぶのが、値段的に、性能的に良いのでしょうか?
言葉足らずかもしれませんが、ご教授お願いします。

書込番号:14465610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/21 15:06(1年以上前)

まず4G通信はできませんので、3Gでの通信となります
すでにWiMAXをお持ちなのでポケットルータでWiFi運用するのが一番安上がりです

あとは自分の行動範囲内でWiMAXが十全に使えるかどうかでしょう
ただ、WiFi運用する場合でも、GPS機能のために4G版を買う選択肢はあります

書込番号:14465690

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/04/21 15:25(1年以上前)

Docomoのスマートフォンを契約済みなら
4Gモデルは更に携帯1台分の月額費用がかかるので割高になる。
Wi-Fiモデルでテザリングで良いと思う。(但しバッテリーの消費が激しいので工夫は必要)
他に移動体通信環境(Wi-Fi)がない場合に限って4Gモデルが有用だと思います。
個人的にはこれにテザリング機能があれば需要が増えると思います。

1.Docomoのスマートフォン月額9,000円程度かな。
2.iPad 4Gモデル月額6,000円程度
3.iPad Wi-Fiモデル月額0円
4.モバイルWi-Fi端末 大体月額〜4,000円程度。

※これの組み合わせで月額費用が変わります。

参考までにSoftbankのiPhone4+ULTRA WiFi+iPad Wi-Fiで月額7,000円程度で運用してます。
(自宅は固定回線、5千円弱)

書込番号:14465752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/21 15:40(1年以上前)

>更にDOCOMOのスマホのテザリング機能を使用すれば、wi-fiルーターを持ち歩かなくても大丈夫ともお聞きしました。

上記でOKですが、Docomoの契約をXi契約にしないとテザリング利用料が高いです(T_T)

書込番号:14465788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/21 16:01(1年以上前)

iPad の他にスマートフォンを使っているのであれば、4G タイプはほとんど必要なし。

私は勤務先と自宅に無線LANがあるし、外勤がほとんどないので、4Gタイプはきわめて
割高です。

逆に、出張が多い、営業マン、勤務先で無線LANが使えないなら、4Gタイプのほう
が良いかもしれません。でも、中途解約が面倒なので、モバイルルーター+無線LAN
タイプのほうが良いような・・・

書込番号:14465847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/21 16:37(1年以上前)

4Gにしてもプリペイドプランで必要な時だけ課金すれば月額はかからない
WiMAXが届かなくてどうしても通信の必要な時だけ3G使えば良い

書込番号:14465963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/22 01:03(1年以上前)

プリペイドプランなんてものがあるんですね。

ちょっと調べてみましたが、100MBまで 1510円+インターネット使用料350円。
切れた場合自動リチャージで2倍の3720円。ということは、200MBで、3720円
も払わなくてはならない可能性がある。

本当に使わない人以外はあまりおすすめできないような・・・。

ドコモのXiは20MBで無料区間がすぎてしまうのでそれよりはマシだと思いますけど。

結局のところ、どういう使いかた(4Gタイプにするかどうかも含めて)が適切かは
環境によるんでしょうね。私は、無線LANタイプで全く困ってません。一応、Xiの
モバイルルーターも持ってますが、ほとんど使わないです。


書込番号:14468249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 08:43(1年以上前)

プリペイドプランは最小限のコストでGPSを使えるメリットがある。
WifiモデルではGPS使えませんから。

モバイルルーターや公衆wifiで通信コストを節約しつつGPSを使うのもありだと思うけどね。

書込番号:14469007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/22 09:08(1年以上前)

スレ主 gizmo626さん、

>個人的には使用場所を限定したくないため、4Gモデルを購入しようとしています。

自宅内での使用が多い場合はWi-Fi運用がお得ですね。

書込番号:14469097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 09:19(1年以上前)

4Gの方が使い勝手がいいのは確か。
自宅はwifiでいいとして、勤務先や学校にwifiがなければとても不便だからね。

自分は最近、勤務先のビル全体でwifiが使えるようになったからwifiモデルにしたが、
移動の度にwifiルーターを持ち運ぶのは勘弁って感じ

書込番号:14469129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 09:27(1年以上前)

スレ主さんの場合、自宅のネット環境を変えるということは光回線に加入を検討しているのですね?
であれば、光回線のプロバイダーの販促プランを注意して選んで下さい。
たぶん、販促奨励金で、4万円くらい出るので、iPadのwifiモデルならほぼ無料になる可能性があります。
docomoのスマホでテザリングすればwifiルーターを持ち運ぶ面倒もないしいいと思います。

書込番号:14469160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング