※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
いつもお世話になっています!
未だに、「重い!!!〜〜」と言いながら
6年もののipadを使っています。
動作の重さは勿論ですが、
充電時間が長いのが困ります。
買い替えも考えていますが(アップル社より、アンドロイドで行く予定です。あまりipadは合わなかったので(笑))
とりあえずは、お安く、充電時間を短くして
すこしでも、使いやすくという状況でございます^^;
現在使用しているのは、購入したときの、純正です。
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:22618405
2点

経年劣化によるバッテリーの寿命でしょう。
Appleによる修理で、交換費用は10,800 円 (税別)です。
交換費用を高いと思うなら、別の業者での交換か、買い替えを検討をして下さい。
>iPad の修理 - バッテリーと電源
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/battery-power
書込番号:22618414
1点

>キハ65さん
早速の返信に感謝いたします!♪
買い替えですよね^^;
子供が受験生でもあるので、
サクサク動く、アンドロイドも、
良い投資かな。。とも思っていました。。
--------------------
わたくしは、家電が大好きな、普通の主婦で、
ついつい、一番コスパの良いタブレットを!
とムキになってしまうので(笑)ちょっと怖かったのですが、
買い替えを検討します。。
書込番号:22618421
1点

サクサク動くAndroid?iPadの間違えでは?
個人的にはiPadの方が良いような気はします。
書込番号:22618425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>ついつい、一番コスパの良いタブレットを!
以下はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_K0001110258_K0001051971_K0001110257_K0001110259_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030
書込番号:22618428
0点

>iPhone seさん
どうも、アップル社製品と、自分があわないようです(。>д<。)
何度も挑戦したのですが、
挑戦品
ipad、iphone
↑ ↑ ↑
こちらは、まあまあでした、が、
アンドロイドに変えたら、
使いやすい!ってなってしまったのです。
--------------------
合わないのだな。。。と思った決定的な事は、
6年前に、最新かつ最大サイズの、macを買ったのですが、
馴染めず。。。。
結局、売って(すごく低い価格で)、windowsにしました。。。。
書込番号:22618449
0点

>キハ65さん
人気一位のHUAWEI
↑ ↑ ↑
こちらは、コスパが良い!と聞いていましたから、
スマホもこのメーカーにする予定でした!
しかも、2万円以下。。
ううう、、、家電好きの血が。。。(笑)
キハ65さんでしたら、一覧からどちらを選びますか?
書込番号:22618455
0点

>キハ65さん
何度も申し訳ございません!
LTEを買っておく必要はありますか?
基本はWIFIで、外で使うとしても、wifi環境を優先しますが、
3千円で、後に後悔しそうなことってありますか?
書込番号:22618458
0点

>danceurさん
出先で使う頻度が少ないなら、スマホのテザリングで済ますことができます。
WI-Fi 専用モデルで十分なことが多いです。
個々の機種についての仕様確認が必要ですが、Wi -Fi モデルには、GPS が搭載されていないこともあり、
GPS が搭載されていてもSIM 事業者の提供するAGPS が使えないことが、デメリットになることはあり得ます。
わたしは、Huawei Mediapad M5 Wi -Fi モデル のユーザですが、同機は、Huawei タブレットの中でも最上位クラス(厳密にはMediapad M 5 Pro が最上位)の製品で、サクサク動きます。
私からは、Mediapad M5をお勧めします。
もっとも、予算額により、お勧め機種は変わります。
書込番号:22618496
2点

>danceurさん
二万円以下ということでしたら、
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09 をお勧めします。
この機種は、内蔵ストレージが16GBしかないので、アプリをたくさんインストールすることはできません。
予算を増やすことができれば、
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19 を選ぶと、内蔵ストレージが32GB あるので、安心です。
書込番号:22618502
1点

>papic0さん
アドバイスに大変感謝いたします!!
おすすめのものは
https://kakaku.com/item/K0001110258/
キハ65さんから頂いた一覧の3位と4位のどちらかでしょうか?
↓ ↓ ↓
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_K0001110258_K0001051971_K0001110257_K0001110259_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030
一万円で後悔したくない、自分も居ますが、
あまり音楽等は、タブレットにはためないので
容量は重要視していません♪
でもサクサク度は【重要】ですね♪
書込番号:22618517
0点

追記
あと、画面の大きさは譲れないので
価格と、おすすめの型番から行くと、
https://kakaku.com/item/K0001110258/
↑ ↑ ↑
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
というところでしょうか?
書込番号:22618520
0点

>>LTEを買っておく必要はありますか?
>>基本はWIFIで、外で使うとしても、wifi環境を優先しますが、
>>3千円で、後に後悔しそうなことってありますか?
自分は>papic0さんと違い少々の機能カットのため、金額をケチることは大嫌いです。
LTEモデルの方がSIMを入れなくてもWi-Fiモデルの代わりになりますし、外で使う時はテザリングの設定とはもってのほか。
なので、8.4インチ MedaPad M5 LTEモデル。
>danceurさんには、MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001110257/
書込番号:22618560
1点

>danceurさん
〉MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
〉というところでしょうか?
はい、わたしからのお勧めは、上記の機種です。
三機種を並べますと、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001110258_K0001051971&pd_ctg=0030
になりますが、予算額に応じて選択すると良いと思います。
左の二機種は同じCPUで、内蔵ストレージ容量とメモリ容量が違います。
右端の機種は、CPUが高性能で、メモリ容量も多いです。
書込番号:22618579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papic0さん
>キハ65さん
お二人の、とってもスマートで、
率直な意見に、今、感動しています!!
本当にありがとうございます!
今から、美味しいコーヒーを入れて、
また頂いたコメントを熟読します!
この1万円の差が、7千円になれば〜って思っているのですよね(笑)。
一番、微妙な価格差です(笑)
書込番号:22618584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





