『PDFの大量アップロードをフォルダ構造を保って行う?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

『PDFの大量アップロードをフォルダ構造を保って行う?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

お世話になります。
木曜日夕方に横浜ヨドバシで予約して土曜日にゲットしました。
64G 4G+WiFiモデルですが、板がないのでこちらで失礼します。

自炊したPDFを、大量に読み込んで読もうと思っています。
今のところ読書アプリはGood Readerを使っていますが、こだわりません。

iTunesで直接アップロードすると、ファイル単位でしかアップロードできないのでフォルダ構造が保たれません。
Good Reader側でフォルダの作成、移動が出来るのはわかっていますが面倒です。

zipしたのをアップロードしてGood Readerで戻すと日本語のファイル名、フォルダ名が文字化けします。
ちなみに母艦はWindows 7です。

Good ReaderでWiFiコネクションを起動し、現れたBonjour URLでWindows側にネットワーク コネクション ポイントを作ってやるとよさげですが、転送しているうちに途切れてしまいます。

また、Good Reader側のコネクション開始が、「Waiting...」でとまってしまう事が良くあります。
現状がそうで、復帰できなくなってしまいました。

iCloudやDropBoxにおいて読みたいときにダウンロードするのは、SoftBank電波が悪い範囲を移動するのでやりたくありません。

昔、iPad 2のときはGood Readerの旧版にiExplorerというのでアップロードしていましたが、Good Readerのバージョンアップで出来なくなってしまったようです。

何とかできる方法を御存知の方は御教示ください。
Good Reader以外のアプリでもかまいません。

書込番号:14311001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/19 00:18(1年以上前)

FTPでLAN内転送すれば。でも無線LANが不安定ではどうしようもないけど。

書込番号:14311253

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/19 01:11(1年以上前)

あくまでもローカル運用主体でいいのであれば、
目次とか作ってないただのスキャンPDFなら「ComicGlass」、目次もつくってる場合リンクに飛べる「i文庫HD」って所ですかね。
いづれもRetina対応アプリなので未だ未対応のgoodreaderよりも現段階では優位性はあります。

親フォルダごとRAWファイルシステム内のPhotosフォルダにコピーしてあげればいいです。
i文庫HDの場合、デフォだとiTunes越しになりますけど、任意のフォルダアドレスを指定したLinkファイルをiTunesで登録してあげれば以降iTunesなしでも転送できます。
「i文庫HD Link」でググってください。

書込番号:14311518

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/19 08:00(1年以上前)

クエン酸サイクルさん
こんにちは。

私はこれ使っています。

GoodReaderUSB
http://kspc-web.com/pc-consult/ipad/313-goodreaderusb.html

PCとUSB接続する必要がありますが、
WIFIより早くて良いですよ。

書込番号:14312067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/19 08:27(1年以上前)

ComicGlass+iFunBoxでiComicフォルダに直接コピー。
ComicGlassじゃなくてiComicでもいいと思う。(単純にComicGlassが俺のお勧めってだけっす)
そのままフォルダ構造を維持できるけど、2層以下の構成が読み込めるかは不明(アプリに依存する)

書込番号:14312122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件

2012/03/19 10:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
とりあえず、複数の方がおすすめくださっているComicGlassを使ってみました。
転送はi-FunBoxを使いました。
このページを参考にしました。
http://comic-glass.ryusuke.net/help/usb.html
超快適です!
これだけで新しいiPadを買った甲斐がありました!!!

書込番号:14312553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/20 00:19(1年以上前)

一応補足。Photosフォルダに置いたデータはiTunesのバックアップ対象にならないので、そこだけは気をつけて下さいねー

書込番号:14315990

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング