『ネクサス7(レビュー)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

『ネクサス7(レビュー)』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ221

返信69

お気に入りに追加

標準

ネクサス7(レビュー)

2012/10/03 12:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

今朝 ネクサス7が到着。
使ってみた感想は、
7インチなので、コンパクト。新書程度の大きさ・そしてとても軽い。
CPUは、サクサクで軽く・早い体感。
液晶画面は、結構良い。もちろん、スペックではipadには敵わないが、それを感じさせない。

ipadを持ち歩くのは、抵抗を感じますが、ネクサス7ではそれがあまりありません。
ポケットに入れておくのはちょっとどうかと思いますが、カバンに入れていても邪魔になりません。長財布程度のものです。

iOSも良いですが、アンドロイドも悪くはありません。
iOSにも飽きてきたので、しばらくネクサス7で遊びます。

書込番号:15155373

ナイスクチコミ!5


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 13:57(1年以上前)

ネクサス7は非常に魅力的な機種ですね

でも画像交えて、iPadと比較検討するならまだしも
iPad板で新スレおっ立ててレビューぶっかますと、ネクサス7はiPadの新モデルみたいですよ

レビューをみんなに正しく見てもらいたいなら
正しい場所でやらないと紛争のもとですね

いや興味はあるんですよ、どんなもんでも新モデルは大好き

書込番号:15155566

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/03 14:41(1年以上前)

Android基準機のような存在らしいけど、僕も、ここに書くのは妥当ではないと思うな。iPad板にも残念ながら、相当偏った考えの人も見受けられる。いらぬ争いの元。

価格的にも、スペック的にも iPadの直接の対抗機種ではないのは明白だし。

書込番号:15155683

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/10/03 14:55(1年以上前)

レビュー書くのは良いけど、新スレでは無く、自分のスレ「ネクサス7」に
書き込めば良かったですね

せっかくだから、iPadとの大きさ、厚み比較、画面の見易さなど
画像を貼って皆さんに分かりやすく伝えてください

書込番号:15155717

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/03 20:19(1年以上前)

ここは、
iPad Wi-Fiモデル 16GB MC705J/A [ブラック]のクチコミ
ですよね。

書込番号:15156841

ナイスクチコミ!5


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/03 20:25(1年以上前)

両方持ってますけど評価できるのは大きさだけです。

書込番号:15156865

ナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/03 21:23(1年以上前)


ここでネクサス7を語るってのは何でなんだろう。
安い、小さいと魅力はあると思うけど別にiPadの板に書き込むのは誘導したいの?
興味ある人はネクサス板に行ってるので、大きなお世話では?

個人的にはLTE利用で興味はあるが、あまりAndroidのUIが好きではないので購買意欲はイマイチ...

書込番号:15157195

ナイスクチコミ!7


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/04 02:13(1年以上前)

Nexus7のスレが見つからなかったんじゃ
ないのかなぁ、そんな気がする。

ちょっと前まではジャンルが定かでなく、入り
にくかったのでいつもgoogle検索で入ってた…

書込番号:15158589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/04 02:21(1年以上前)

mac0100さん

私も最初はそう思ったんですが
スレ主のクチコミ実績を見るとNexus7 16GBに書き込みされてたんですよ
ですから見つからないわけでは・・・

何か大切で重大な意図があるのかもしれません

書込番号:15158601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/10/04 02:33(1年以上前)

噂のiPad miniが正式発表されていないだけに、ネクサス7は気になっている方も
多いと思います、今後miniが発売されても価格面で勝負出来る品かもしれな
いのでiPad所持ユーザーの意見は聞きたいですね

書込番号:15158612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/04 06:24(1年以上前)

>iPad所持ユーザーの意見は聞きたいですね

iPad miniが登場すれば買います。
登場しなくても、私はNexus7は買いません。

書込番号:15158767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/10/04 08:57(1年以上前)

>登場しなくても、私はNexus7は買いません。

そりゃ、そう言う奴もいるだろ
話し聞くだけでも損はしないんだよ

書込番号:15159088

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/04 09:58(1年以上前)

自分が思うにスレ主さんはiOSにも飽きて…とは言っているが、iPad愛好家でiPad好きな皆さんに報告〜て感じだったのかと思いました。

でもちょっと失敗ですね(笑)

スレ主さ〜ん、早くレスして収めて下さいね^ ^;


書込番号:15159243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/10/04 10:26(1年以上前)

前回のスレ、ネクサス7で

>ipad3・64GBを持ってます。
>ネクサス7を買うべきか、迷ってます。

こうなってますから、あちらのスレに購入報告と簡単なレビューで完結させると
綺麗に終わったのに

書込番号:15159326

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/04 10:37(1年以上前)

そうですね〜(笑)

婆萎嗚さんの言っているのが的をえてますよね!
閲覧していて笑ってしまいましたよ^ ^;

書込番号:15159354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/04 12:38(1年以上前)

皆さん こんにちは

まとめとして。

家でジックリ楽しむには、多少重くても、ipadが適しているのでは?

また、ナビで使ったり、戸外でハンディに使いたい人は、ネクサス7がいいのでは?

書込番号:15159692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/04 14:44(1年以上前)

iPad2ユーザーで、Nwxus7とiPad miniを外出時にどちらかを選ぼうと思っておりますけれど。

約10インチと比較するのは・・・自分には少々考え辛いお話です。

書込番号:15160079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/04 15:09(1年以上前)

すいません。
>Nwxus7と
Nexus7。

iPad miniについて、現時点でスペックも分かりませんが。
RetinaもKindleも価格帯もA5Xに対するA6の製造プロセスの微細化も当然考慮するわけで。

外出時にiPad、ましてUltrabookもARM版Windows8も私には選択肢の外。
auのiPad miniも。

眼が辛いので、もうずっと外出中に携帯出来るものをと。
Nexus7は「出来れば、当然2年で使い捨てでももう一世代待ちたいところ」なのと、
iPad miniもA6のiPhone5に対してのスペックを知りたいところ。
第三世代のiPadも同じ理由で、RetinaもA5Xもどうにも手が伸びませんでした。
「A6が載る」次で。
幾ら自宅でしか使わないとは言え、折角iPad2で軽くなったのがまた重くなったのは、
朝、日経を読む度にiPad2を手にする度「ちょっと」

実装面積はA5->A5Xで倍も拡大しと。
家でしか使わないにも抵抗があります。
2年は使いたいです。

Nexus7、iPad。共通しているのは、今頃になって、
今はまだ全然、HTML5は万能ではないと。

書込番号:15160131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 02:00(1年以上前)

>エニオソスさん

正直何が仰りたいのかわかりません。

書込番号:15162691

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 08:08(1年以上前)

Nexus7とサイズ的に符合するのは7.85インチで画素数はRetinaではないiPad miniでは?と。
iPadではなく。

iPad miniの仕様詳細不明で、A6かもRAMの容量も不明で、
詳細が分かってからどちらにするか決めたいと思います。

但し、iPad miniに今更A5+では二年使うには苦しいと。

携帯するTabなら、出来るだけ軽くバッテリー容量も十分で駆動時間もiPadと同程度で合って欲しいと思います。

書込番号:15163115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 08:14(1年以上前)

エニオソスさんが言いたいことの主語は
自分がどちらを選ぶか?
ということなのですね。

書込番号:15163136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 08:32(1年以上前)

はい。iPad miniの仕様次第で。

iPadの板で、Nexus7の良さをアピールされても畑違いのようにも思いましたし。

更に、折角家で、7インチを使うだろうか?とも思いますしね。iPadでいいと思いますし。

iPad miniがもし今更A5+なら要りません。
バッテリー駆動時間が足りないか、バッテリー容量を増やして重くなるか、実行クロックをiPhone4Sの様に下げるでは、外出時に持ち出すには辛く。

書込番号:15163180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/10/05 10:17(1年以上前)

>iPadの板で、Nexus7の良さをアピールされても畑違いのようにも思いましたし。

それは皆さん知っての通りでしょ
ただ噂のminiが出る前だと購入予定ユーザーなら、価格や性能面でネクサス7
の情報はあっても良いんですよ、しかしスレの出し方がチョットね、と言った
所なんです

使い方は「道具」だから、その人が納得するなら家だろうがトイレ内だろうが
二個持ちだろうが三個持ちだろうが使い分けが便利と思うならそれで良いんだよ

書込番号:15163493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 10:53(1年以上前)

スリット美香子の夫さん。はじめまして。

>使い方は「道具」だから、その人が納得するなら家だろうがトイレ内だろうが
二個持ちだろうが三個持ちだろうが使い分けが便利と思うならそれで良いんだよ

はあ。
当然ですよね?
用途に違いが無いのに、わざわざ7.85インチのiPad等出す理由は見当たりませんもの。

何が悲しくて自社製品で食い合う可能性もあるなんて代物をAppleが?
AppleのiOS端末に「ニッチ」なんて半端な製品は無いと思いますし。

今や第三世代iPadにしか使われないA5+。
勿論iPhoneにもiPod touchにもA5+等使われてませんし(A5か、A6)
iPhone5とてA6からはダウンクロックどころか逆に実行クロックは最大1.2GHzだそうで(実際そうなんでしょうか?)

伊達に第三世代がiPad2(WiFi)よりいきなり50gも重たくなったわけじゃあありませんよね?(TDPと消費電力が増えてしまった分バッテリー容量増やすしかありませんし)

iPad miniはそんなの勘弁してもらいたいと思います。
外出時持ち出すなら。
だからA6じゃあなければ、一年以上家族で使うiPad2で構わないと。
第四世代iPhoneがA6なら自宅の私用に買い増しします。
スマホ以外OSを分けずに済むなら、持ち出すTabはiPad miniがベターだとも。

書込番号:15163627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 10:58(1年以上前)

何せiPad2は家族が占有する方が多いので。
平日朝の日経読む時以外は妻がほぼ独占に近いので。

おまけに連泊旅行にiPad2を持ち出すのも少々考えますし、iPad miniは内容次第では有難いです。
Nexus7は・・・
今度は逆に連泊旅行中、妻がAndroidでいいか疑問ですし。

書込番号:15163643

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 11:03(1年以上前)

エニオソスさん

自分、頭ワルいのか… 、エニオソスさんのレス内容が分かりにくいです。
できたら簡潔に素人にも分かりやすくしていただけますか。

書込番号:15163660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 11:06(1年以上前)

間違えました。度々御免なさい。

>第四世代iPhoneがA6なら自宅の私用に買い増しします。

第四世代iPadがA6なら自宅の私用に買い増しします。

書込番号:15163671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 11:19(1年以上前)

はあ。例えば、

iPad miniが、
第三世代iPadのようにどうしても重くなるA5+ではなくiPhone5同様A6なら、
外出時持ち出すのはiPadではなくiPad miniにしたい。

外出時に持ち出すTabが7インチ台なら、妻も使うiOSの端末にしたい(AndroidのNexus7ではなく)

iPad miniが第三世代iPad同様A5+で、どうしても重くなるならiPad miniは無用(場合によってはスマホ同様AndroidのNexus7。ストレージが16GBには不足を感じつつ)

とかで宜しいでしょうか?

書込番号:15163696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 11:26(1年以上前)

たぶん・・・皆さん・・・言っている言葉の意味が分からないのではなく

いきなり、何を言い出しているのかが分からないのだと思いますよ。

書込番号:15163720

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 11:32(1年以上前)

それではもう処置のしようもありませんね?
大変申し訳なく。

ではこれで失礼させて頂きます。

書込番号:15163735

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 11:34(1年以上前)

エニオソスさん

「はあ」ですか…、馬鹿にされている感じがします(泣)

分かりにくかったのは一番初めのレスです。

書込番号:15163740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 11:39(1年以上前)

そうでしたか。それはまた大変失礼な事を。

馬鹿にする等、そんな必要が何処にあるかすら。
思いもよりませんでした。

仕様すら見ないとかで他人を素人扱いにするとかの意味でしょうか?

以後気をつけます。

書込番号:15163748

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/05 13:52(1年以上前)

iPad miniの8G仕様が噂どうりのスペック(CPU、解像度)なら適正価格は15000円程度だと思われます。もしこれ以上の価格だったら少し高くてもネクサス7を買ったほうが満足出来そうです。
ナスネとの連携もネクサス7程度のスペックがないとスムーズな再生が無理のようですね。

書込番号:15164166

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 14:14(1年以上前)

15000円ですか?飛ぶように売れるのでは!?

私的にはappleブランド&iPadとの価格バランスを考慮すれば、Retina 16GB Wi-Fiなら22800円なんてプライスを予想しています。

書込番号:15164217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 14:32(1年以上前)

15000円ならバカ売れでしょうね。

A5=バッテリーが重くなるという書き方をしてらっしゃる方がいますが、必ずしもそうなるわけではありません。

iPad3は解像度が半端ないので処理能力をかなり必要とします。逆に720p程度の解像度ならA4でも処理はできるでしょうね(ヌルヌルかどうかは別として)

ここでA5よりコストが高いA6を無理にiPadminiに搭載して本体の値段があがるなら意味がありません。よってA6にこだわる必要もないと思います。

nasneの件ですが、MP4形式ならクアッドコアなんて全く必要ではありません。ARM系は動画などを処理するのは電力や発熱、処理能力から考えて難しいです。例えTegra3でも。現状動画はGPUコアに搭載されているmp4形式の再生支援というハードウェア処理で行っています。

nasneは公式にアンドロイドに対応している点を考えれば動画形式はmp4と見て間違えないでしょう。つまり処理能力だけなら初代iPadでも十分だと思いますが、iPadはDTCP-IPに対応してないのでどっちにしろnasneは使えません。今回はあくまで処理能力のお話でした。

書込番号:15164265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 15:06(1年以上前)

それは幾らなんでも・・・


あのぉ〜。

第五世代のiPod touch(A5,RAMはDDR2 512MB)
ストレージ32GBモデルと64GBモデル。

幾らか御存じです?

A5で。
先月半ばに価格も出てますけど?

ひと月近く経って、それはないんじゃないでしょうか。

書込番号:15164344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 15:11(1年以上前)

Nexus7と価格で比較するつもりなど、毛頭ありませんでしたけど?

Appleの、

iOS端末の、

iPadminiを。

書込番号:15164353

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 15:17(1年以上前)

エニオソスさん

>Nexus7と価格で比較するつもりなど、毛頭ありませんでしたけど?

自分も含めてエニオソスさんにレスしたのではないと思いますよ…。

書込番号:15164370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 15:21(1年以上前)

JFEさん。

それで第五世代の先月のiPod touch(4インチ)は御幾らで?

書込番号:15164386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 15:33(1年以上前)

JFEさん

私の次のアポは17時〜20時半です。どうぞごゆっくり。
先月に四半期決算が終わって暇で暇で仕方ありません。

書込番号:15164424

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 15:42(1年以上前)

エニオソスさん

何が言いたいのでしょうか????
先に言ったよう価格に関してはエニオソスさんにレスしたのではありません。

iPod とバランスが取れてない価格予想だと言いたいなら、そのような書き込みをすればいいでしょ。

書込番号:15164454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 15:45(1年以上前)

で。

この間の第五世代のiPod touch(4インチ)は御幾らで?

書込番号:15164462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 15:48(1年以上前)

記事のリンクでも貼った方がよろしいですか?

それともそんな必要など無用でしょうか?

多分殆どの皆さん、既に当時読まれたありふれた日経の記事ですけど。

書込番号:15164473

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 15:50(1年以上前)

エニオソスさん

32GBで24800円でしたけ。

※チャットじゃないのだから‥まとめた書き込みを願います。

書込番号:15164479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 16:04(1年以上前)

そして、

その上で、キャリアロックモデルを先行して、WiFiモデルに関しての情報が今は無いiPad miniは、

改めて、
貴方は、御幾らくらいだと思われます?

キャリアロック等前提に無い(キャリア一括買い取り等無い)、iPad touch(4インチ)が。

基本自前の流通経路を取る機種と、
キャリアロックしたものとが混在した機種とを踏まえて。

キャリアブランド"も"有りと、
元々そんなの無しのiPod touch等一般の流通経路と在庫を必要とする製品とで。

勿論、台湾特別行政区のiPhoneのように、元々SIMロックフリーの通話端末もありますが。

在庫を抱えるリスクがあれば高くなりえますしね?

貴方の仰る価格はそれで、
結果的に妥当だしフツーだと思われますか?

書込番号:15164528

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 16:12(1年以上前)

エニオソスさん

エニオソスさんの考え方は了解しました。
価格予想は先に書いてありますが私的なものですので。

書込番号:15164553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/10/05 16:18(1年以上前)

あのさ、スペックや価格の言い合いで熱くなるのは製品の発表前何だから止めよう

想像するのは良いけど未だ噂の品だから熱くなってもしかたないよ

フルスペックで高く売るも、コストを考えて値段を調整するのはAppleの戦略でしょ

書込番号:15164569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/05 16:28(1年以上前)

さあ。

でしたらA6かA5+かも分からぬ7.85インチのiPad mini(WiFi)も、4インチの第五世代iPod touchも価格差等意識出来ない状況なら・・・

何の問題ないでしょう?(問題無いんです?ホントに?)

キャリアロックされた製品同士なら端末価格等インセンティブの問題に過ぎませんけれど。

書込番号:15164593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/05 18:30(1年以上前)

A6、1GB RAM、7.85inch 2,048 × 1,536、16GB、Wifiモデルで
19800円で出たら嬉しいですね。touchは32GBで24800円ですから
この値段もありえないですかね。スペック的には24800円でも十分
価格競争力はありそうですが。

newi Padは3Gモデルを機種変購入しましたが、モバイルルータも
持ち歩いているのとパケット代ダブルは痛いので+3Gモデルは
今回はいいかな。

書込番号:15164977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 21:33(1年以上前)

エニオソスさんの言いたいことが正直全くわかりません。細かくレスを切りすぎですし。値段の話だって1万5000円だったらいいね!って希望をみんな書いているだけだと思います。

一人で勝手に思い込み、何回もレスするのはやめていただけないでしょうか?

書込番号:15165661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/05 22:04(1年以上前)

昨日、エディオンでNexus7の展示実機を触ってきましたが、
りんごマークがないので購買意欲は湧きませんでした。

書込番号:15165812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/06 00:43(1年以上前)

Nexus7の実機触ってきましたが、かなりの良いレスポンスでしたよ。
僕はりんごマークに思い入れはないので、iPad miniが新iPad16GBと同じ4万円代だったらこちらを買いますね。
購入するならの話ですが.......

書込番号:15166597

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/06 01:17(1年以上前)

メーラーのアホさ加減にはもううんざりです。
androidにはいいメーラーがないです。
いろんなメーラーを試しましたがiOSの標準メーラーに勝てるものはありません。
送信を587でやってだめなら設定にはないけど25でいくよ、なんて思いやりのあるメーラーはandroidで出会ったことがありません。

あとはこまごまとしたことの累積ですが、androidは無機質な機械なイメージです。
一方iOSは「大概の人はこうマツガウのよね。だから内部的にはこうしておくので
よろしくね。表にはそんなことはヒ・ミ・ツ」なんてことをやってます。
これは是非みなさまにjailbreakして見ておいて欲しいぐらいです。

書込番号:15166703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/06 10:06(1年以上前)

すいません。深夜まで飲んでいて先ほどまで完全に忘れていました。
日経の転載記事によれば・・・

iPad miniはRetina無し。背面もiPod touchのような酸化皮膜処理したアルミパネルすら無し。
で、かなりチープな面持ちで、予想価格は今の為替レートで19,000円台〜27,000円台とか?
それは位置づけ的にはNexsus7やKindle Fire HDの対抗のようですね。
薄利多売の。
Nexsus7との違いはストレージ程度と言う事で、iPad miniにしておこうと思います。
仮に、
実際この価格帯ならA6でなくとも仕方ありませんし、
何より、iPadすらA5+の状況でiPad miniが先にA6と言うのも考えづらくなりました。

何れにせよ発表は現地時間で17日。

書込番号:15167574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/06 10:29(1年以上前)

逆に日経に記事が載ると「また飛ばしかー」って思っちゃうのは心が汚れているからですかね?

書込番号:15167651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/07 23:19(1年以上前)

とはいえ、iPadminiがあれば、Androidタブレットを確実に殺せるとはおもうね。
アップルは出す覚悟を決めた様だし、ネクサス7に対抗する価格に持ってくることだろうが、
iPadのブランド価値分高くなるだろうよ。
金のない奴はAndroid買えという事じゃないかな?

書込番号:15174931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/08 09:50(1年以上前)

使いがってで評価するのならわかるが、A5+とA6の差に拘る理由は何なのだろう。

書込番号:15176276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/08 11:43(1年以上前)

A5+とA6の差に拘る理由?

無意味な個人的こだわりに過ぎないとわかっていて、
理由を尋ねるあんたも嫌味な人だね。

書込番号:15176640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/08 13:54(1年以上前)

確かに仰る通り。
iPhone4SとiPhone5に違い等無いと感じる方であれば、
「二世代前のA5と、A6の違い何て何の意味も価値も無い」と思いますけど?
OSは順次アップグレードされる中で。


今や第五世代のiPod touchの新たなA5ですら、
iPhone4SのA5とは実装面積が別物のA5ですから(iPad2やiPhone4Sの45nmから32nmへ。同じA5でも実装面積は今や40nmのTegra3より小さく)

TDPは下がり、A4のiPod touchより性能は2倍で、
消費電力も下がる分、iPhone4Sのようにダウンクロックの必要すら今はないと。
2年は使うなら良いお話だと思います。iOS5以降を踏まえれば。
それでiPad miniが安く出来るなら新しいA5ですら問題ない気がします。

第三世代iPadまでのように、
"AppleのAシリーズSoCは、A4からA5XまでSamsungの45nmプロセスでひたすらダイを肥大化させてきたが、32nmと見られるA6で再び穏当なダイサイズに戻る。"
と。
今後第三世代iPadのA5+のような肥大したものは有り得ないと思いますし。
iPad2で重量は減ったのに、第三世代iPadでまた50gも重くなるのは、
個人的には
外出先で使うTabには御免です。

バッテリーを24.8W->42.5Wまで増やして50gも重くなっても駆動時間は変わらないなんて、第三世代iPadまででもう結構。
次期iPadでA6ならiPad2より軽くなるのでは?
iPhone5でA6で、次期iPadがA6ではない等あり得ませんし、
iPhone5ですらA6が間に合わなかったとしたら、A5+をダウンクロックしても過去最大の重量のiPhoneになっていたでしょうし。

書込番号:15177034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/08 15:57(1年以上前)

16GBのパッケージ表示のまま、32GBのNexus7を日本で一部Google Playから出荷してしまっている方が、

余程やってしまった感ありで。
今更後追い請求も無いと思いますし。

スレ主さん。
今更ですけど、スレのタイトルに対して「GoogleもGoogleだ」と思いますけど?(スマホはAndroidですけど。)
Appleでそんな事、あるのやら。

書込番号:15177428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/09 13:46(1年以上前)

デザインも、
ジョナサン・アイヴ無くしてiOS端末のデザインもあり得ませんし。

彼がAppleに居る間は、スティーブン・ポール・ジョブズ氏の後も、
当分不満もないかも知れませんね?

そして今後、Lightning以外をアダプターでと言うのもこれから家族で複数台使う事を考えると、個人的にはあまり(と言うかもう全然)やりたくはありません。

何れにせよ、
iPadを、出張は兎も角公共交通機関を使った連泊旅行の最終日前夜、ホテルから旅行鞄に詰めて自宅に送る勇気は未だありません。
iPad miniなら、何らかの保護をして着替えその他と一緒に旅行鞄に詰めて送ると思います。
御当地駅弁さえあれば。
帰路はぐったりで、スマホがあれば十分なので。

書込番号:15181306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/09 15:50(1年以上前)

iPad miniが出るとなるとネクサス7は魅力半減だね。所詮、iPadにはかなわない。唯一の差別化が小さいだけだから、
iPad mini登場でトドメを刺されるでしょう。
iOSの地図ソフトが糞だけど、Googleは、GoogleMAPのアプリ化を意図的に遅らせるかもね。
ネクサス7のキラーアプリはGoogleMAPがネイティブで使えるアプリだろうし。

書込番号:15181575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/09 19:36(1年以上前)

>iPad miniが出るとなるとネクサス7は魅力半減だね。所詮、iPadにはかなわない。唯一の差別化が小さいだけだから、
iPad mini登場でトドメを刺されるでしょう。



それは私には分かりませんけど?


47で夫婦共に急に眼がしょぼくなった私達夫婦には何とも。
必要なものがあればそれでよくて。

若い方々とは多分置かれる状況が違っていて。

世代はともあれ、皆いい感じで、コストパーフォーマンスを前提に、
日常使える道具があれば、それにこした事は無いと思いますし。

子はダイレクト過ぎても、いい感じで甥姪達に古びる前に「いる?」「いる!絶対いる!」が続く状況が出来てもいいような気もするんです。

でもタイミング次第ですけどね?

UNIXのサブカーネルのiOSと違って、Linuxの一ディストリビューションのAndroidでは、
それがかなり難しいですけれど。

書込番号:15182233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/10 06:33(1年以上前)

ネクサス7とIPad miniの価格差が楽しみ。5000円以内なら、ネクサス死亡でしょうね。
1万円あっても、自分ならiPad miniかな?
既にiPhoneやiPad持ちならアプリも使い回し出来るし、iCloudも連携出来るし。
ネクサス単体、iPadmini単体の比較なら両者は互角かもしれないが、既に、土俵が違うのでね。

書込番号:15184237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/10 09:57(1年以上前)

結果的に、googleは兎も角Android陣営も赤字覚悟で出したKindleも、
Appleにはめられたようなもの。

あれだけジョブズが7インチを貶しておけば、
大概は「Appleは携帯に適したサイズのTabは出さない」と信じようもの。

ところが今年に入りAppleが部材を揃え初め、
4月にA5は集積率を高めコストを下げ・・・
おやおやぁ?と言う間に。

かと言って、
Android陣営も赤字覚悟で出したKindleも一度転がり出した岩を止められないと。

Appleの現預金が米政府を越えてしまった現在、
製品の多様性以外でAppleと直接ぶつかるのは、
本来止めておくべきだとは思います。

おまけに、
製品の多様性はあっても、統一性を欠くAndroidは。

Android端末は当然使いますけどね。

書込番号:15184705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/10 11:14(1年以上前)

ティム・クックは強かだし?
伊達にジョブズ氏の後を継いだわけでもないわけで。
「何か10インチAndroidのTab以外が、雨後の筍のように好調」
その時点で騙された認識も薄れて行くと・・・

まんまとはめられた典型ですね。

こう言う事をやられると、
Android端末のベンダーもデベロッパーもたまったものではありませんね?

HTCですら今月、Q3の純利益が79%減。
7インチTabとしては先駆けに近かった。

自前である程度部材を揃えられるSamsungとは違い。
それはSony Mobileとて一緒。

でも最も最悪なのは私も使うAndroid。
放任主義から
セキュリティーポリシー。
アプリもコンテンツもOSも統一性を欠き、
一定のスペックを満たせばOSアップグレードが可能とも言えないと。

それは結果的には、有償無償の違いはあれど、旧来のWinPCと同じビジネスモデル。


まあ、話十分の一のフェイクであれ昨日のこれ
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/A4wNkcMCMAA3_FB-large.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/A4aTSNJCUAEaHx1-large.jpg
も、
悪くはないと思えます。

どうもAppleが中国からベトナムへシフトし始めてからリークが増えた気がします。

書込番号:15184927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/10 15:18(1年以上前)

それでスレ主さん。
Nexus7のストレージは「エイスースのついうっかり」の32GBだったんですか?

書込番号:15185689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/11 13:09(1年以上前)

是までのFoxconn一社製造委託が、
iPad miniはPegatronに(つまり二社体制に)
少々不安要素も(既に製造遅延)

昨日第五世代iPod touchもリリースされ、
第四世代のA4 1GHzから、
今回A5をダウンクロックしてすらの倍の性能(A6の1/3)
RAMもやっとで第四世代の倍。

で、

重量は3.5->4インチにしてすら歴代iPod touchで最も軽いどころか(バッテリー容量すら減らし。駆動時間も変わらずで)私のちっこいXperia mini(EMのSony Ericsson mini)の98gより更に10g軽いと。

iPad miniも新たなA5かは分かりませんが、次期iPadも、
危なげないように思えます。

書込番号:15189682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 21:59(1年以上前)

iPadのクチコム場所に書きやがってケンカ売ってんのか?

ネクサスが到着したから嬉しくて書いてんのか?

今、ネクサス ヨドバシ1000件予約待ちで
品切れ中だから自慢してんの?

もっと詳しく書け! ネクサス7は、
もっさりしてんのか? カクカクしてんのか?

書込番号:15204759

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/14 23:43(1年以上前)

>iPadのクチコム場所に書きやがってケンカ売ってんのか?

っていうぐらいのできならよかったんでしょうけど。
とっても残念なぐらいできですから。詰まらん端末ですよ。
使っているといつもイライラします。

書込番号:15205411

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング