『490円?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5 iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au の後に発売された製品iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auとiPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB auを比較する

iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB au
iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB auiPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB au

iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB au

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月14日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auの価格比較
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのレビュー
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのオークション

iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月30日

  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auの価格比較
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auの中古価格比較
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのスペック・仕様
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのレビュー
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのクチコミ
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auの画像・動画
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのピックアップリスト
  • iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au

『490円?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auを新規書き込みiPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

490円?

2012/11/30 11:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au

クチコミ投稿数:19件

料金プランを見ましたが、ゼロスタート定額キャンペーン+スマホセット割+毎月割24ヶ月を利用してWiFi専用で運用すれば、機種代0円、au wifiスポット使用料の490円で2年間維持できるってことでしょうか?
iPhoneを親機にしてテザリングすれば、外出時にもiPad mini側ではデータ使用ゼロで運用できますよね。
この解釈でOKでしょうか?

書込番号:15411943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/11/30 11:29(1年以上前)

自己レスです。
よく読むと、「分割支払金、au Wi-Fi SPOT使用料、LTEダブル定額 for Tab(i)の基本使用料下限金額は、毎月割の対象外です」と書いてありました。
2,140円/月ですね。
すみません。

書込番号:15412028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/30 11:33(1年以上前)

この表見ると、確かに490円で良さそうなんですが、最低の月払い額が2140円になってますね。

なにかからくりがあるのでは?

ほんとに毎月、490円なら私も買いたい。AUのiphone5は持ってます。

書込番号:15412039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/30 11:33(1年以上前)

あいもかわらず分かりにくい料金設定ですね。
分割代金割引なしを小さな文字で、au WiFi料金徴収も小さい時で。
いけませんねぇ。
堂々と、WiFi運用される方は、月額2140円になりますって書けばええのにね。

書込番号:15412041

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/30 11:44(1年以上前)

iPadの料金プランは大まかに3通り。
スマートフォンとセット利用
・ゼロスタート定額
基本料0円〜4,980円(2年間)
LTE NET0円(2年間)
au Wi-Fi SPOT 490円(必須)
端末分割金 mini16GBの場合1,650円

*ココが肝心で
分割支払金、au Wi-Fi SPOT使用料、LTEダブル定額 for Tab(i)の基本使用料下限金額は、毎月割の対象外です。
つまり、定額料Maxでの利用が無いと毎月割が適用されないので
Wi-Fi運用のみだと
月額2,140円は最低限必要です。
※スマホ割適用時の料金

・スマホセット割り
こちらは定額料なので毎月割も適用された計算で月額が算出出来る。
スマートフォンセットプランは、2段階定額と定額プランの2通りってこと。

・単独利用
割愛w

端末を一括で購入し、Wi-Fi運用すれば月額490円かな。意味が有るのかは・・・だけど。

書込番号:15412073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/30 12:14(1年以上前)

やっぱりそうですね。微妙な金額だな・・・。

WiFiモデルを買うのを検討しているなら、GPSが付いている分、こっちのほうが
いいような気がしますけど。もちろん、テザリングかルーターを持っていること
が前提でしょうけど。

書込番号:15412181

ナイスクチコミ!1


KOPOEさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/30 14:48(1年以上前)

さきほど、KDDIのau iPhone テクニカルサポートに確認とりました。IPadは「LTEダブル定額 for Tab(i)」を申し込むと毎月割りが適応になり、2140円はかからないと言われました。毎月490円とユニバーサル利用料3円だけかかるといわれました。

書込番号:15412686

ナイスクチコミ!0


KOPOEさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/30 16:00(1年以上前)

わからないことがあったので、再度電話したところ、2140円はかかるといわれました。auの窓口でも混乱しているみたいです。先ほどの間違えた情報すみません。

書込番号:15412929

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/30 16:07(1年以上前)

私は海外からSIM Freeを買うことにしました。これなら月額は不要です。
通常はiPhoneからのtetheringで通信します。
wifiタイプにはないGPSがついているのでおすすめです。
現地価格+代行屋の手数料程度で買えます。
iPad(初代)2代目、3代目と同じ方法で買っています。

書込番号:15412951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/30 20:21(1年以上前)

「分割支払金」が毎月割の対象外です。ってのが非常にわかりにくい!!!ですよね…。
俺も一瞬「490円」ってぬか喜びしました…。

なんか、半月ぐらい待って、情報が整理されて落ち着いてから再度検討する方が良いかと思います…。

書込番号:15413866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/01 00:48(1年以上前)

(機種代金実質負担0円)ってとこ、間違いですね。
縦の集計合わないですもの。

こりゃぁクレームものですな。(誇大広告です)

書込番号:15415148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/01 01:35(1年以上前)

基本使用料(0〜4980円)から割り引くということらしいので、まったく通信しなくて基本使用料0円だったら割り引けないので1680円はまるまる払う必要があるみたいですね。
0〜1680円分の通信をしても同じ下限金額(2140円)ってことかな。

書込番号:15415310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/12/01 04:03(1年以上前)

>Pz.Lehrさん
キャリアと契約しないとA-GPSになりません
GPSだけでは、不便だと思います

書込番号:15415551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/01 08:40(1年以上前)

>キャリアと契約しないとA-GPSになりません。GPSだけでは、不便だと思います

アシストはWi-Fiでもいいし。ホットスタートすると1分程度で捕捉できるし。コールドスタート時だけ衛星の捕捉に時間がかかるだけ。で、まあ、使えるSIMを突っ込めば、今はだいたいA-GPSで使えるしね。

あんまり不便は無いかな。

書込番号:15415919

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/01 11:02(1年以上前)

>キャリアと契約しないとA-GPSになりません
>GPSだけでは、不便だと思います

机上の空論、実際に使っていてまったく問題ない。現実にiPad2はカーナビに使っている。

書込番号:15416422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/12/01 12:59(1年以上前)

490円〜での解釈でOKじゃないですか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121129_576096.html

ニュースリリースからの引用もあるので間違いないはず。

Wi-Fi版+テザリング運用より不利になるプランのみにしたら販売する意味が問われますから。
必要に応じダブル定額制で使用時に課金する月が数回あればキャリアとしてデメリットではないでしょうし。

書込番号:15416881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/01 13:12(1年以上前)

自己スレです
すごーく勘違いでした
2140円〜ですね
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html

失礼しました

書込番号:15416929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/07 16:19(1年以上前)

はじめまして、私もipadに興味がありお客様センターに本日先ほど電話して確認致しました。
回答は月々490円で使えると回答頂きました。

書込番号:15585302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au
Apple

iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB au

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月30日

iPad mini Wi-Fi+Cellular 16GB auをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング