


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
この携帯に機種変を考えていますが、その前に動画について2つ確認しておきたいことがあるのでカキコしました。撮った動画をパソコンに取り込みたいのですが…
@数秒だけしか取り込めないということはありませんか?
A仮に全部取り込めたとして、早送りやスロー再生できますか?
取り込んだ動画で動作分析をするのが目的なので、2つとも必要な機能です。
なので、音質にはこだわりはありません。しかし、どちらか一方でもできなければこの機種への変更は諦めてデジカメを購入予定です。どなたか教えていただければ助かります。
書込番号:12972196
0点

@usbケーブルでパソコンに取り込むので特に問題ないかと。
携帯のSDカードのPCフォルダにファイルを移動させて、usbで取り込めると思います。(ソフトを使わないやり方として)
A再生用プレーヤーがQuick Time Player Pro(有償版)なら出来るのではないでしょうか。他のプレーヤーでは数秒しか再生出来ませんでした。
フリーのQuick Time Playerでは再生は普通に可能だと思います。
この機種、自分は予約中でありまして手元に無くあやふやな返信ですので参考になるかどうかわかりません。
>動作分析
携帯の3g2を扱うのは難しいと思いますが、どうなんでしょうか。
自分は未だに、携帯動画をDVDにVIDEOで焼くことすら出来ない技量なんです。
書込番号:12980753
0点

1280x720 24Bit AVC/H.264 High@3.1 29.82fps 90f 8874.33kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.00kb/s
3GPP2 EZmovie for KDDI
HD高画質モードでこのような動画が作成されます。
容量は1分60MBくらいです。
撮った動画はそのままPCに取り込めます。
拡張子は3GPなので、それに対応してるプレイヤーでの再生が可能です。
スロー再生もプレイヤーに依存します。
再生にはそれなりのスペックが必要なので
youtubeのHD動画がカクつくようなPCではまともに見れないでしょう。
HDMIケーブルで繋げば携帯に保存してある動画をテレビで見ることもできます。
書込番号:12992296
0点

マッターケさん、sobaz工房さん
レスして頂きありがとうございました。参考にさせていただきます^^
CA006は久しぶりに購買欲をそそられた商品なので、前向きに考えたいと思います。
書込番号:12995113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ CA006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/02/26 12:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/05 9:37:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/24 10:53:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/23 9:53:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/22 23:59:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/22 14:34:48 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/22 8:40:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/21 9:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/21 2:56:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/21 2:37:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)