


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
パケット代節約の為にWi-FiWinを使ってみたいと思っています。
何点か質問があります。
Web操作は今でも前携帯より充分快適なのですが、更に通信速度、処理速度等が速くなるのでしょうか?
料金プランはどの位 節約できるのでしょうか?現在1ヶ月8000円弱です。
PC等が無いので初期設備予算は いくら位でしょうか?
初心者なもので、いっぺんに何点か質問しましたが、よろしくお願いします。
書込番号:12479512
0点

まず、自宅でWi-Fiを使うにはADSLや光回線などのインターネット環境と無線LAN接続が必要です。
外出先でWi-Fiを使うには公衆無線LANサービス(auならWi2あたりが手頃かも)に申し込んでいる必要があります。
ケータイ側の準備については、Wi-Fi WINカード(税込4200円)を買わなくてはいけないのでこれがまず初期投資になると思います。
その他にオプションサービスとしてWi-Fi WIN(月額525円)を申し込まなくてはなりません。
ただWi-Fi WINは2011年6月まで月額無料なので実際に525円払うようになるのは2011年7月以降です。
ちなみに、外出先(無線LAN環境のない場所)などでEZwebをよく使うのであれば、それだけでパケ代上限(税込4420円、5985円)になってしまうと思うのでWi-Fi WINに申し込んでも意味がないと思います。
自宅(無線LAN環境のある場所)やWi-FiスポットでしかEZwebを使わない、もしくは外出先ではEメール(料金プランがプランE)しかしないのならば、パケ代0円にすることも可能です。
通信速度については実感としてはそんなに変わらないかもしれないです。
一応、下り最大54Mbpsと謳っているのでケータイの9.6Mbpsの比べたら数値上は5倍以上速くなるようです。
処理速度はケータイの機能に依存するのでWi-Fiをつないでも変わりません。
わかりにくくなってしまいましたが、こんな感じでしょうか?
他にも何かあったらまた質問してください。
書込番号:12498120
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA Phone S005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/28 3:58:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/09 0:16:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/12 20:05:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/08 2:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/10 13:33:41 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/10 16:58:38 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/10 22:02:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/26 11:32:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/21 23:52:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:02:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)