モックのときから、他のスライド携帯に比べ、
スライドするときに軽い引っ掛かりを感じていたのですが、
タッチセンサーの下側の枠のあたりを押してスライドするときに、
番号キーやクイックキーに干渉している気がします。
液晶画面の上側の外枠をつまんでスライドさせる時と、
上記の方法でスライドさせる時では、
スライドのスムーズさが全然違うような気がするのですが、
皆さんのG11ではどうでしょうか?
何回もスライドするうちにキーに印刷されている文字が消えたりしないか不安になります。
書込番号:12874492
2点
今のとこ特に引っかかったりしてません。実機を側面からじっくり見てみると、コンマ数ミリ程度隙間があることが確認できますよ。
書込番号:12876653
1点
私のは結構強めに押し下げながら操作しても、全く引っかかりもなくスムーズです。
一度ショップに相談してみては如何ですか?
書込番号:12878374
0点
私も昨日モックを手にしましたが、やはりスライドする際引っかかり感がありました。
強い力で押すとだめみたいです。裏側の隙間からのぞいてみた時の感想ですが、
2枚のステンの板が見えますのでもしかしたらその板の端面で引っかかるのかもしれません。
これはただモックだけなのかもしれませんが、購入された方は大丈夫ですか・・・?
教えてください。私もこの機種購入を考えています。
書込番号:12880056
1点
実機はひっかかりませんよ。
スライドヒンジ(レール?)は、かなりしっかりした造りになっていて
ガタつきはほとんど感じないので、
ここがひっかかる位にさせるには相当強いダメージを加えない限り出来ないでしょう。でもこの機には防塵/防水性能は「ない」、となっているので、
砂地とかでの使用では注意をした方が賢明だと思います。
書込番号:12880125
0点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
説明不足でしたが、私も実機は持っています。
今日時間があったので、前のケータイからデータ等を移し替えながら
色々さわって確認したところ、
番号キーやクイックキーに干渉している様と書きましたが、
正しくはクイックキーの左右にあるでっぱりの部分に干渉しているようです。
角の部分を押しながらスライドさせるとほぼスムーズに動きますが、
タッチセンサーの下キーのあたりを押しながらスライドするときに
動かしはじめに軽い違和感を感じました。
これは購入前に確認した家電量販店のどのモックでも全て同じ感じでした。
私がスライド式のケータイが初めてなのと、
同じスライド型でもT006やS006のモックでは引っ掛かりを感じなかったので
不安になり質問させていただきましたが、多分こういう仕様なのだと思いました。
書込番号:12882701
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/04/21 0:07:25 | |
| 11 | 2019/01/11 19:34:31 | |
| 5 | 2018/10/30 22:52:49 | |
| 3 | 2018/02/23 11:15:24 | |
| 22 | 2016/06/20 16:03:50 | |
| 6 | 2016/05/22 3:22:13 | |
| 4 | 2016/02/15 13:02:57 | |
| 5 | 2015/12/04 15:37:01 | |
| 3 | 2015/11/20 10:50:07 | |
| 16 | 2015/08/06 10:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




