『回転2軸を捨てたのは、なぜ?』のクチコミ掲示板

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『回転2軸を捨てたのは、なぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

回転2軸を捨てたのは、なぜ?

2011/06/13 15:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:43件

言ってもしょうがないのは重々承知しているのですが、どうしても解せない
クレードルに置いて充電しているときにペンギンを泳がせたり、デジタル時計代わりにできたのに
オープンエミーロが帰ってきたのは本当に嬉しいけれど、なぜ?と開発者にその理由を聞いてみたい

書込番号:13127124

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/06/13 16:17(1年以上前)

防水のためと推測

書込番号:13127307

ナイスクチコミ!1


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/13 20:23(1年以上前)

防水でも多機種は出来てるので防塵のせいかも知れませんね。(ギミックが塵に弱いとか?)
個人的に楽しい表示を楽しむ為にサブディスプレイを大きくした方が良かったのかも知れませんね。

書込番号:13128104

ナイスクチコミ!0


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/14 15:18(1年以上前)

生産コストが安くすむから

が理由な気がします。

専門家ではないので、実際2軸より安いかは知りませんけどね(苦笑)

書込番号:13131285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件 CA007の満足度4

2011/06/14 20:05(1年以上前)

店員が、強度の面で2軸を辞めたと言っていました

書込番号:13132140

ナイスクチコミ!1


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/23 09:07(1年以上前)

CA006は防水・防塵なんだが?やはりコスト面?

て言うかブランドを持ったフィーチャーフォンが一機種も無い!

自分的にスマホに魅力を感じん

書込番号:13166543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CA007」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)