docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
初心者的な質問で申し訳ないです。
この機種(F-09C)をパソコンと接続してMicroSDの中に画像(JPEG)をたくさん保存しました。
そしてF-09C単体でその画像を閲覧したいのですが、データBOX→マイピクチャを探してもその画像のファイル、フォルダが見つかりません。
MicroSD内の画像の閲覧はどうやったら良いのでしょうか?
書込番号:14489212
0点
以下の310〜311頁が参考になると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f09c/F-09C_J_OP_16.pdf
書込番号:14489462
0点
SCスタナーさんのリンク先の取扱説明書のとおりです。
パソコンからSDカードにデータを保存する際は、フォルダ構成やファイル名は決められた通りに行わないと、携帯では表示できません。
JPEG画像(DCF規格外等)であれば、SDカード内の /PRIVATE/DOCOMO/STILL のフォルダに
STILL○○○○.JPG(○○○○は0001から9999までの4桁の数字)
の形式で保存してください。
また、micoSDカードの情報更新も行ってください。
取扱説明書の318ページに記載されています。
書込番号:14489548
0点
onuma2さん「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」ソフトを使用すると楽です
ttp://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
携帯とパソコンを繋ぐUSBケーブルが要ります。USBドライバは不要
端末をUSBモードに設定してPCに繋ぐと、新しいドライブとして認識し
ソフト起動してそのドライブを指定してデータを取り込みます
ソフト上でフォルダを作成可能だし、画像ファイルは右画面にドロップしてから書き込むだけです
ファイル名はPC上で作成したまま、書き込んだ後も携帯側でその名前が表示されます
ドコモのデータリンクソフトより使いやすいと思う
書込番号:14491348
1点
以和貴さんのアドバイス通りリネームして移動しましたが、「画像がありません」
表示で全く状態変わりません。
その操作では画像は読めないみたいです。
書込番号:14492010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-09C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/01/30 3:43:36 | |
| 4 | 2016/01/26 9:24:48 | |
| 4 | 2015/02/17 22:48:36 | |
| 2 | 2015/01/10 11:48:32 | |
| 2 | 2014/11/19 20:32:39 | |
| 2 | 2013/12/13 22:11:25 | |
| 3 | 2013/09/02 17:28:16 | |
| 1 | 2013/08/26 22:57:45 | |
| 2 | 2013/07/27 15:32:17 | |
| 2 | 2013/07/08 10:45:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






