docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
音楽を聴くことに関してはどちらが良いかお分かりになる方いらっしゃいますか?
音質、バッテリーの持ち、操作性、再生方法のバリエーションetc.…はどうでしょうか。
また、ファイル形式が、FはWMAのみ、CAはMP3とSDオーディオも可能ですが、この辺りは考慮する必要があるでしょうか。
音質は、現在使用している携帯は4年前のものですが、だいぶ向上していますか?
聞くシチュエーションは外出中のみですが、やはりwalkmanやipodなどにはまだまだ及ばないのでしょうか。
バッテリーに関しては、音楽は1日3時間程度、あとはメール2〜3通、通話10分程度の使用頻度です。
これで2日程度持ってくれれば有り難いのですが…。
あと、音楽再生とは関係ないのですが、この2機種はほとんどの操作をタッチパネルで済ますことができますか?
いろいろとお伺いしますが、詳しい方どうぞご教示をよろしくお願いします。
書込番号:14570049
0点
F-09Cを発売直後から愛用していますが、この機種で音楽を聞くのであれば、スピーカーから直接聴く音質はお世辞にも良いとは思えません。
FMトランスミッターが内蔵されていますので、私は車のステレオを通して音楽を楽しんでいます。この条件では音楽を5〜6時間聴いてもまだ30%ぐらいはバッテリーは残っています。
タッチパネルでの操作はかなり使えると思います。タッチの反応も丁度良く、スライドヨコモーションと併せて使えばその辺のスマホよりは快適に使えると思います。
CA-01Cも購入しましたが、本体の信頼性、タッチの反応などF-09Cより良いと思える点は私には感じられません。
書込番号:14570183
![]()
2点
アドバイスありがとうございます。
やはり音楽は専用の機器で聴いた方がよさそうですね。
FMトランスミッタは使えそうな機能ですね。詳しく調べてみます。
機種はこちらのF-09Cで決めました!ただ、在庫がまだあるかどうかですが。。
書込番号:14579506
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-09C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/01/30 3:43:36 | |
| 4 | 2016/01/26 9:24:48 | |
| 4 | 2015/02/17 22:48:36 | |
| 2 | 2015/01/10 11:48:32 | |
| 2 | 2014/11/19 20:32:39 | |
| 2 | 2013/12/13 22:11:25 | |
| 3 | 2013/09/02 17:28:16 | |
| 1 | 2013/08/26 22:57:45 | |
| 2 | 2013/07/27 15:32:17 | |
| 2 | 2013/07/08 10:45:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






