『初めまして(*^^*)』のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初めまして(*^^*)』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 初めまして(*^^*)

2011/06/29 15:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

シッポナです。現在P-03Bを使用中(泣)最悪携帯ですので N-05CとF-09Cで凄く悩んでいます。
文字変換、読み込み?速度、アンテナの立ち具合、フリーズ、途中切断、電源落ち等々を教えて頂きたいです。

あと、皆様のレビュー・評価を載せて頂くと嬉しいです(^^*)/

よろしくお願いいたします_(._.)_

書込番号:13193390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/29 19:29(1年以上前)

こんにちは
この機種は発売されたばからなので不具合はもう少ししないと報告ないと思います。

携帯電話は当たりハズレが極端で、同じ機種でも違う不具合が出てくる事が多い様です。

機種購入時に電源すら入らないって事も良くあるらしく、客に気が付かれないように交換すると知り合いDSフタッフに聞いた事があります。

そんな事があっても不具合、故障は全てユーザーの責任
バスタブ曲線すら知らんぷり。
しかしdocomo重複故障制度ってのがあるので、故障修理しても再び同じ故障って時は強く出ていいと思いますよ。

不具合で修理が必要な場合は携帯お届けサービスを利用した方が安上がりな場合もあります。

書込番号:13194048

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/29 19:57(1年以上前)

マカロニそうじ2さん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

P-03Bがマサに直ぐに電源落ち、フリーズ、読み込み遅い等不具合何度もがあり、何度も修理出しても…その繰返しです(泣)

絶対にPは持ちたくないんです。

DSスタッフが修理数回出して新しい携帯に変えましょうね。とも言ってくれましたが…もう1年過ぎてるから無理ですね。と言われました。


DSスタッフ曰く
「名義変更したので、9月までは違約金発生するので、我慢するか、最低金額とバリュー代を払いながら新しい携帯を買うかですね。」と言われました。


DSスタッフが店長に話してなんとかしてもらうと言ってくれましたが…ずっと音沙汰無しです。

DSスタッフにもインフォメの人にも 補償サービスの事も言われてません。

文面下手でごめんなさい。

書込番号:13194165

ナイスクチコミ!0


implegaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/29 23:15(1年以上前)

P携帯は使ったことが無いので分かりませんが、N-02Aからの機種変更での感想は「使い易い」です。

i-modeの読み込みも早くなっていると実感できますし、いまのところフリーズもありません。
初めてのスライド携帯ですが、違和感無く使用出来ています。
バッテリーの持ち、ワンセグの受信も良くなりました。タッチパネルの感度も良好(他機種を触ったことが無いので、あくまで主観ですが…)だと思います。

書込番号:13195184

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/29 23:29(1年以上前)

implegaさん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

私は、P携帯初めてだったんですけど、めちゃ使いづらくて(>_<)

スライドは、何年か前に D携帯を使ってました♪

N-05CかF-09Cか迷います('〜`;)
Nは防塵でしたよね?

書込番号:13195249

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/30 03:38(1年以上前)

私も、スライド携帯しか興味がないので、モックを見るまではこの機種かF-09Cかで悩んでいましたが、ショップでモックを触った結果、Fはちょっと価格が高すぎるのと、ゴテゴテしたデザインがどうしても好きになれず、結果的にはほとんど迷うことなくこちらの機種に決めました。

これまで3年間、P905iTV(これもスライドです)を使ってきて、それなりに気に入っていたのですが、さすが最新モデルだけあって、動作もサクサクでとても使いやすいです。タッチパネルの反応も上々で、もちろん、今のところ何も不具合もありません。
ついでに、ホームUにも申込み、自宅ではパケット代を気にすることなく、超高速imodeを満喫しています。あと1年で終わってしまうには惜し過ぎるサービスです。

ちなみに、私の場合、Pの操作に慣れ親しんできただけに、逆にNの操作に最初こそ少し戸惑いましたが、徐々に慣れてきたところです。この辺の違和感のなさにも好感が持てます。

F-09Cについては、多機能ということもありますが、比べてみるとこれまで使っていたPよりも厚みや重さがあり、外見だけ見れば一世代前の携帯のようにも思えました。

結局は機能とデザインのバランスで選ぶことになるんじゃないかと思いますが、多くを求めないのであれば、すっきりしたデザインで操作性もいいこの機種をおすすめします。

書込番号:13195851

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/30 07:12(1年以上前)

RAFTAさん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

そうですよね。3Dは必要性ないかもですね(>_<)

一応、DSで両方持ってみたのですが…モック(動く?)が無かったので、イマイチ分かりにくいかったんです。

Fは、言うほど重量感無かったです。
横モーションもどうだろ?って思っています。

段々Nに固まってきました(*^^*)

ちなみに、ホームUってなんですか?

家には PCは無いです。

書込番号:13196069

ナイスクチコミ!0


RAFTAさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/30 11:22(1年以上前)

シッポナさんの質問には関係ないことを書き込んでしまいましたね。

ホームUというのは、FOMAではなく、一般的なインターネット回線を利用してimodeを閲覧できるサービスで、FOMAに比べると圧倒的に高速であることと、月々490円で使い放題できることが特長の、あまり知られてはいませんが、条件を満たしているユーザーにとってはかなりおいしいサービスです。

その条件というのが、NTTのフレッツ光を契約していて、かつ自宅内での利用に限るという非常に間口の狭いものなのですが、私のように、少しでもパケ代を節約したい人間にとっては、まさに「渡りに船」なサービスなのです。

ただ、そのマイナーさゆえか、はたまた少しでもパケ代で収益を上げたいドコモさんのお家事情からか、来年の8月限りでサービスを終了することが、つい先日発表されました(涙)

いずれにしても、パソコンを使ってらっしゃらないシッポナさんにとってはどうでもいい話ですね。
失礼いたしました(^^;

ところでF-09Cの3D画面に関しては、2D表示していても画面がちらつく感じがするとの書き込みがけっこうあるようですね。
私自身は3Dにまったく興味はなかったので最初からスルーでしたが、携帯ゲーム機の任天堂3DSでも同じ現象を感じる方がいらっしゃるようですから、意外と無視できない要素かもしれないですね。

ちなみに、今この書き込みは、F-05Cのタッチパネルを使っていますが、本当に反応がいいのでスマホと同じような感覚でいけますね。
まぁ、私の場合、指が太過ぎて、この小さな画面では誤入力も少なくないんですが…(^^ゞ
タッチ感度、反応速度にはまったくストレスを感じません。
これは購入前にはあまり期待していなかっただけに嬉しい誤算でした(^-^)

書込番号:13196623

ナイスクチコミ!3


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/30 12:36(1年以上前)

RAFTAさん♪

ほぉ〜☆彡そんなサービスがあったんですね♪
メチャおいしいサービスですね♪

凄くタメになりました(^.^)

ありがとうございます<(_ _*)>


書込番号:13196843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/02 23:59(1年以上前)

シッポナさん

私もF09CとN05Cで悩んでいました。けど、やっと両機のホットモックを触れてN05Cが
予想より使いやすい、キーが使いやすいことが分かったので、余分な機能が多く、分厚い09Cを
捨てることができました。

後は、05Cをできるだけ安く買うことを調査します。千葉に3店舗展開する店が候補です。

書込番号:13207278

ナイスクチコミ!1


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/03 01:05(1年以上前)

walker streetさん♪お返事ありがとうございます<(_ _*)>

私もモック触ったんですが…なかなか決めれません(>_<)

スマフォみたいにメール出来て瞬撮・防塵でSDカードが電池パック外さなくてもいい05か

辞書がいっぱい搭載され湿度温度センサーやAR対応している09

う〜ん(-""""-;)どうしょ…って感じです(悩)

女子なんで…09のイルミにも惹かれます(笑)

書込番号:13207537

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾歩梛さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/03 08:35(1年以上前)

皆様♪
色々なお返事ありがとうございましたm(__)m

散々悩みましたが…
ロケーションレーダー
湿温度
モバとかをやっているので、ボタン操作ミスの無い
F09cに決めました♪
N05C捨てがたいのですが…

これはゆくゆく彼氏に持って貰います(^.^)
ホントに
ありがとうございました<( . . * )>

書込番号:13208171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング