


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
初めての投稿です。
すみません、長文になります。
昨年12月初旬にauからの転入でF-01Eを購入しました。
当日はアダプタを繋いだまま初期設定などを行って終了。
翌日朝に充電器から外して、3分ほどの電話が3回とメールが送受信合わせて20件ほどだったのですが、夕方にはバッテリーが30%以下になってしまいました。
その次の日もほぼ同じ状態で、帰社する19時頃にはもう使えないほどバッテリーが減ってしまいましたので、151に問い合わせたところ、「バッテリーには慣らし運転が必要」とのことで、1週間ほど様子を見て欲しいと言われました。
その後、1週間使いましたが一向に改善する傾向も見られず、再度151に連絡したところ、故障の可能性が高いので、DSに持ち込むよう言われたので、その足でDSへ・・・
DSでは、電波状況や使用頻度などを聞かれました。
自宅も会社もアンテナが見えるほどの位置にあります。(200mぐらい?)
使用頻度は1日の通話が3〜5回、1回3分程度、メールは文字だけで20〜30通の送受信だと説明しました。
ブラウザ、カメラ、ミュージック、ワンセグなど一切使っていません。
1度見させてもらいたいということでしたので、年明けにはならないという約束のもと、点検に出しました。
その際に借りた代替機はF-01Bで、これは同じように使っても3日目で充電する感じです。
これぐらい使えるのが普通かなと、自分の買った携帯が不良であることを確信していました。
しかし、年末ギリギリになっても一向に連絡がないので、こちらから進捗状況を聞いたところ、「メーカーからまだ何の連絡もないので」と言われ、戻ってきたのは年明けの1月13日でした。
しかもDSの店員曰く、「異常なしですが、念のため基盤交換しました」と。
バッテリーは正常だそうで、前のままです。
不安のまま3日ほど使ってみましたが、やはり前回と同じ症状。
お客様相談センターに相談して今までの経緯を説明。
再度DSに持ち込み、今度は新品と交換してもらいました。
バッテリーも交換して欲しいとお願いしましたが、それは通らず最初のままです。
しかし、やっぱり昼には50%ほどになり、帰社するころには30%以下となってしまいます。
過去の書き込みを見ると同じような症状の方もおみえですが、交換で改善された方もみえますし、諦めた方も・・・
この機種はこんなものでしょうか?
今まで使っていたG'zOne Type-Xが良すぎたのでしょうか?
ちなみに、GPSをはじめ、wifi、ウォーキングカウンタなど電池の喰いそうな設定は全て無効にしています。
書込番号:17131585
0点

全部入りドコモフィーチャーフォンで800mAなので、そんなに電池持ち良く無いですよ
wifi、BT付きで電池持ち気にするならSH-05Dにすべき
書込番号:17131713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
wifi、BTは無効にしていてもダメなんですか?
書込番号:17131735
0点

iモード通信してる時点で、バッテリー食います
それでも消費酷いならiモードはずして、通話SMSのみで運用
月サポ適用のためパケット契約は残すでOK
書込番号:17131760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
>iモード通信してる時点で、バッテリー食います
代替機のF-01Bではiモードメールも電話も同じように使って2日以上もったんですけどね。
店員さんは、「古い機種なので、あまりバッテリーがもたないかもしれません」と言って貸し出してくれたのですが、こっちのほうが断然よかったです。
書込番号:17131805
0点

1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性ありますが
F-01EはOSの効率悪いのか電池持ちは良いほうでは無いです
でもEシリーズで全部入りは、これしか無いので他では代わる物が無いです
MNPで安く買えたのなら、そこの部分は目をつぶるしか無いと思います
おサイフ不要ならSH-05Dの方が満足得られたと思います
書込番号:17131955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
色々とありがとうございます。
SH-05Dは販売が終了していましたが、SH-03Eならありました。
店員さんによると、バッテリーの持ちはどちらもさほど変わらないとのことでしたので、ハードコートで傷のつきにくいこちらを選びました。
というか、店員さんもこちらのほうが高機能でオススメだと言ってましたので。
高機能=電池持ち悪いとは思いもよりませんでした。
使わない機能は全てOFFにすれば問題ないと思っていました。
>1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性ありますが
はい、これに期待しています。
>MNPで安く買えたのなら、そこの部分は目をつぶるしか無いと思います
MNPの特典はスマホだけでした。ガラケーは特に恩恵がなかったです。。。
書込番号:17132563
0点

ガラケーにMNPの色が付かなかったとは随分強気ですね
スマホとセットで買わなければ状況違ったかも知れませんね
SH-05Dは実は12月同時期に公式オンラインショップで9780円で新規で購入できましたよ
私はSH-03Dにしたので買え無かったですが、、
書込番号:17132774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
12月のオンラインショッピングは私も見てました。
しかし、ドコモユーザー限定のようで、MNPの私は購入不可でした。
質問ばかりで恐縮ですが、
>1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性
という件ですが、
ほぼ0%に近くなってから充電するのを繰り返したほうがよいのか、
それとも、あまり気にせず使っていればよいのか、どちらでしょうか?
そして、どれぐらいの馴らし期間が必要だと思いますか?
分かる範囲で結構ですのでお願いします。
書込番号:17133102
0点

一概に言えないでしょうね
電池個々で状況違いますし
一般的に0%なる前に充電する方が良い、とは言われますけど
私のSH-03Dの電池も、やっと軌道にのりはじめた感じですし
書込番号:17133198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
回答ありがとうございました。
ずっと修理(?)に出していたので、手元にあるのはまだ15日ほどです。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:17133251
0点


whoo3さん
ありがとうございます。
1年前の投稿までさかのぼって見ていませんでした。
同じような症状の方がみえますね。
書込番号:17135543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo STYLE series F-01E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/09/01 7:43:39 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/21 23:01:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/29 14:52:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/24 6:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/16 18:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/03 15:21:52 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/07 17:27:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/26 3:20:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/07 16:29:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/02 21:14:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
