


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
新規1円ですが買いですかね?
微妙な評価なので二の足踏んでいます。
新規で購入してあまりに使えないと寂しいので。
メインでスマホをサブで携帯を持ちたいと考えてくていますが、ソフトバンク系列はかなり微妙な評価が並んでおり、auと悩んでいます。
スマホはメールが打ちにくくて仕方ないです。
ウィルコムも一度は検討しましたが、ソフトバンク系列ってことでサービスがかなり微妙な感じで2年も使える気がしません。
(特に地下が使えないのは無理です)
スマホはdocomoですが、夏モデルなのでSIMが変わってしまい従来の携帯に差せないので購入を検討してます。
で、まあ本機かが良さそうなら新規で購入して、3月位にナンバーポータビリティすればかなり安価に最新機種が購入出来るかなとも思ってます。
この携帯にはスマホのSIMを入れて使う予定です。
B回線契約とか未だにあればそれもしたいところですが。
悩んでいます、ご助言お願いします 。
書込番号:15543614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私には文句のつけようのない史上最高の端末です。
が、これは個人の感想(TV通販みたい)であり、評価は使用した人によりけりでしょう!
ただ、多機能搭載(使う使わないはともかく)を重視する人だと評価はそれほど良くないと思われます。
パナ製品ですが、携帯端末は元々旧松下通信工業が設計・製造をしていました。
携帯電話が未だ売り切りが無くレンタルだけの時代(殆どの人が携帯なんて縁が無かった)から、保険外交員用を中心とした携帯端末ではTOPの製品力を誇っていました。N社、F社他の歴史と伝統を誇る通信・コンピュータ等の電気メーカでも全く歯が立たず、目玉が飛び出るような入札金額の官庁入札案件でも「松下通信工業1社のみ応札」なんてことも何回かありました。個人的にはパナ(松下製品)は好きではないのですが、携帯端末だけは別格との思いがあります。むかーしdocomoが東名阪の都市部だけで使用可能な1.5GHz帯使用のアナログ端末時代がありましたが、あの時も「松下工通信業製端末」の独壇場でしたね。
sanjose
書込番号:15545827
0点

sanjoseさん
私はP信者でして。。。
スマホもエルーガだったりしますww
「誰が使ってるんだよ!」って突っ込まれる機種を現在使ってるわけです。
スマホ自体初スマホなので、動作の安定性とかは解りませんが、大変満足はしています。
ただ今回このP-01Eに関しては初期ロットで不具合が頻発し、かなり評判を落としたイメージがあるのと、音声を勝手に遅くしたり、文字が超でかかったり、「らくらくホン?」っと思ってしまわないではないです。
GPSはスマホで使うので良いのですが、通話とメールのみの最低限機能をこの機種には求めています。
お財布携帯なしもスマホがあるんで許容範囲です。
ただ今回に限るとフォルム的にはNが良いかなって思います。
キーとキーの間に隙間がある端末は、今流行りなんでしょうが、苦手で。。。
社給PCも同じタイプでミスタッチが多いため、態々そうでないキーボードを購入したぐらいです。
実機と全く見かけないので悩んでます。
自分で試せないので。。。。
最高の端末なんでしょうか?
なら1円なら買いかな。。。。。
悩む!!
書込番号:15546083
0点

>ただ今回このP-01Eに関しては初期ロットで不具合が頻発し、かなり評判を落としたイメージ>があるのと、音声を勝手に遅くしたり、文字が超でかかったり、「らくらくホン?」っと思 >ってしまわないではないです。
初期不良の不具合はどれだけの問題があったのかは不明ですし、何をもってユーザが初期ロット品と判断したのかも不明です。shopも単なる代理店ですから初期ロットか否かは製造番号を見ても解らないでしょう。
私が保有する2台(回線)は、どちらも2012年11月製造ですが問題は全くありません。
仰る通り、少々「らくらくホン?」気味かもしれません。でも、私には字が大きくて助かるし「音声を遅くする?」という機能は使っているのか確かめていないので解りませんが、今まで使用してきたどの端末よりよく聞こえます。
この辺りは若い人向けではないかもしれませんね?
実機が見られれば良いのですが。。。
でも信者なら大丈夫じゃないでしょうか?
私も欧州車信者で壊れても壊れても(多分日本車じゃ考えられない)、修理費用もかなり割高ですが、欧州車信者なので何も不満はありません。
sanjose
書込番号:15547025
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo STYLE series P-01E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/04/23 13:55:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/12/05 17:45:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/11 21:20:40 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/27 9:29:50 |
![]() ![]() |
22 | 2014/09/07 13:25:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/16 17:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/26 8:11:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/15 18:08:20 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/21 21:01:58 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/12 23:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
