


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
発売日に運良くiPhone 4を手にすることができ、今は使いこなそうと暇な時はいつもいじくり回しております!
最近出回った分解記事(http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20415621,00.htm)などでiPhone 4のRAMが512Mであることが判明しました。
そこでふと3G時代にお世話になった「MemStatus」のアプリを起動させたところメモリの合計が402.5MBしか
認識されていません。そういえば3G時代からメモリの表示の合計は128MBなかった様な気もするのですが、使
用率は100%ちょうどあるので、残りの120MBあまりはどこで認識されているのか気になるのですが、分かる方
いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:11545197
0点

iOS4のSystem使用分では? (^^;;
書込番号:11545263
3点

アプリの問題ではないでしょうかね?
別のアプリだと503MBで認識されてますよ。
もし、このアプリでもだめならAppleStoreに初期不良として交換してもらった方がいいと思います。
アプリはSysStatsLite(無料)です。
書込番号:11545718
0点

おはようございます
OSとアプリが立ち上がっているのですから、減るのは当たり前だと思いますが…
前レスから察するとアプリの差が、容量の差ではないかな
512MBと丸々は表示はあり得ないと思いますよ
電源入れて、表示もされているのですから…
書込番号:11545762
0点

でぢおぢさん
そうですよね。同アプリ内のProcessesという項目にアプリ以外のOSに関する項目がたくさんあったので
メモリーの項目の中にも含まれているかと思ったのですが、きっとOSの分はあらかじめ抜かしてあるんですね。
AngelVenusさん
SysStatsLiteを私もダウンロードして起動させてみたら503Mと表示されました。アプリによっても違うんですね。
Alan Curtis Kayさん
OSの分は含まずに表示されているということに気づいてなかったようです。ありがとうございました。
書込番号:11546723
0点


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





