


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
やっとiPhoneを買う事になりました者です。
皆さんはどのようにして持ち歩いていますか?
お薦めのジャケットや液晶フィルム等ありましたら教えてください。
落としたり、液晶が割れてしまうと修理台が結構かかりますよね!よろしくお願いします。
書込番号:12350255
4点

つばひかまぶさん
デビュー、おめでとうございます!
今は、デザインが気に入ってるので、ジャケット無しで使っていますが。。。
PowerSupport PHK-04 プライバシー フィルムセット iPhone 4 のぞき見防止タイプ
を使っています(参考:http://blogs.yahoo.co.jp/whp11pripri/20321839.html)
裏表の保護シートが付いているものです
普段の持ち歩きですが、革工房さんで特注して
ベルト通しが付いた革ケースにスポッと入れています
参考までm(__)m
書込番号:12350309
2点

私は、パワーサポートの「エアージャケットセット for iPhone 4」のクリアブラック(PHK-73)を
使用しています。
エアーという名称の通り、iPhone4の美しい外観を損ねないようなクリアで薄く軽いジャケットと
AFP(アンチフィンガープロテクション)クリスタルフィルムが、指紋がつきにくく気に入っています。
フラッシュ防止のガードパーツが付いていたり、細部にまでこだわった造形なのではないかと思います。
逆に、落下防止とかには、シリコンケースとかの方が良いかもしれないですし、Retina液晶の
発色を損なわないようにということでしたら、クリアタイプの液晶シート方が良いかもしれないですね。
(2種類のシートが付属したセットですので、お好みで選べる点もポイントだと思います。)
<エアージャケットセット for iPhone 4>
●パワーサポート メーカーHP
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/phk71.php?category=iphone_4
●amazon
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPhone-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-PHK-73/dp/B003ZC1S1A/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1292033133&sr=8-3
宜しかったら、ご参考までに…
書込番号:12350454
2点

・保護フィルム
表はパワーサポートのアンチグレアフィルム(型番PHK-02)。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TII2UU
アンチグレアとは非光沢系のフィルムで指紋が付き難く映り込みがありません。
フィルムの表面がサラサラしているので操作性が向上します。
デメリットは、ディスプレイ表示の繊細さがスポイルされ、白など明るい画面ではチラつきが生じます(個人差あり)。
あくまで操作性を重視した為、個人的には問題ありません。
裏は後述のケースに付属しているグレアフィルム(光沢系)です。
・ケース
SGPの「ネオ ハイブリッド」
シリコンとポリカーボネートのフレームを組み合わせるタイプ。
http://www.sgp-store.jp/?pid=23723857
各種ボタンを覆う部分に多少不満があるものの、概ね満足しています。
複数色のフレームを所持しているので気分で付け替えています。
私の場合、基本ケースをつけてようがなかろうが落下させたらアウト。
問題なく動作すればラッキーだと思っています。
よって落下時を考慮した耐衝撃性能は全く考慮していません。
>Riohさん
余計なお世話かもしれませんが、Amazonを検索した際に表示されるURLは、一部を端折ることが可能です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003ZC1S1A
「http://www.amazon.co.jp/」と「/db/B003ZC1S1A」の間は検索時のパラメータで、これは端折ることが可能。
「/db/B003ZC1S1A」の後ろも端折れます。
書き込み時に面倒かもしれませんが、個人的には端折った方がスマートだと思うので是非お試しを。
蛇足申し訳ありません。
書込番号:12350628
2点

落下時に保護するにはケースも役立つでしょうが、先ずは落とさない事を考えて自分はネックストラップを使用しています。
http://www.trinity.jp/products/simplism/dockstrap/
ドックコネクタに付ける部分の耐久性が心配でしたが、3GSの頃から1年以上使ってますが今のところ問題なしです。
欠点はイヤホンコードと絡みやすい、ドックコネクタを塞ぐ為にポータブルアンプ等と併用出来ず、同期・充電時に外す必要がある事ですかね。
そうそう、ケースによっては装着不可の場合もあります(純正バンパーは厚みがあってダメでした)
自分は元々裸族なんでこの点は全く問題ないですが。
書込番号:12350666
0点

ケースはOtterBox Defenderでサイクリング(トレーニング)時にはジップロックに入れます。ウインドブレーカーをポケットから引き出す時、走行中の自転車から数回落としましたが、中身は割れていないでしょう多分(笑
書込番号:12352473
0点

私はストラップが付けられるケースに入れ、クリップ付きストラップを使用しています。
メカキングギドラさんが仰るように、まずは落とさない工夫をされるのが一番だと思います。
盗難防止にも繋がりますし。
書込番号:12352749
0点

こんばんわ
カバンに入れて・・ポケットに入れて・・など使用環境によって
シリコンタイプや純正バンパ〜など 用途いろいろですが
自分の場合 iPhone購入時にまず 気に入りのケース類が見つかるまでの
つなぎとして ヨドバシにて安いシリコンケースをまず買っとこうと思い
“ijacket”(色:グレー)というのを買いました。数日使用するなかで
好みや使用感など 薄めシリコン系を検討し ジャケットは
“パワーサポート シリコンジャケットセット マットブラック”を
現在使用しております。
ちなみにこのパワーサポートのジャケットには カメラ撮影時に
フラッシュ光を写りこみ反射を軽減する フラッシュガードシール
というものが付属されてましたので 背面カメラ周りにそれを
貼りました。
フィルムは エレコムやオズマのハードコート、名前忘れたが
グレアタイプ・アンチグレアなど 4枚ほどためしたが 今は
エレコムの両面保護フィルム(光沢タイプ)MPA-P10FLGWを
使用しております。
カバンに入れたりポケットに入れたり 車においたりもするので
ジャケット以外にもケースもほしくなり いくつか物色したけっか
iPhone4用では ないのですが カメラ用ケースになりますが
“ロープロ”のボルタシリーズ ボルタ20(黒)を使用しております。
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090051/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUva3cvJUUzJTgzJTlDJUUzJTgzJUFCJUUzJTgyJUJGL3Qva2V5d29yZC8
お気に入りが 見つかるといいですね。
書込番号:12353966
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





