


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いま普通にiPhone契約してるんですが、
もっと維持費を安くしたいので、
パケットしほうだいsに変更して
パケ代390円に抑えてポケットワイハイでネットしようとおもいます。
auのAndroidスマホも同じく。
そういう契約変更ショップでやってくれますか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:14367106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそも、iPhoneってパケットし放題Sの対象でしたっけ?
SIMフリー版なら状況は違ってくるでしょうけど。
書込番号:14367175
1点

そこがいまいちはっきりしないんです。
できるのかできないのか
誰か情報お持ちでしたら
おもちしています。
書込番号:14367666
1点

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/other.html
以下の割引サービスは、iPhone ではご利用いただけません。
パケットし放題
パケットし放題S
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケットし放題S for スマートフォン
オレンジプランのパケット定額サービス
パケット定額、パケット定額ライト
ブループランのパケット定額・割引サービス
パケット定額、パケット10、30、60、90
書込番号:14367749
0点


維持費を安くということで・・・
iPoneのパケットプランは
基本的に4400円の「パケットし放題フラット」のみしかありません。
そのためパケットプランの変更はできないのが現状です。
しかし例外もあり
標準プライスプランってものがあり
(新規購入契約時・本体購入での機種変更でのみ選べるプラン)
そこでパケットし放題(1029〜4400)の変動型プランを選んでいた場合のみ
パケットし放題から
パケットし放題フラット(4400円固定)へのプラン変更はできます。
しかし途中での「フラット」から「パケットし放題へ」は
標準プライスプランを使わない限り変更はできません。
標準プライスプランを使うためには本体を買う必要があるので
新規か機種変更で本体を買う必要があります。
それ以外でパケットプランを変更する方法は1つだけしかありません。
パケットプランを変更する方法は
iPhoneを2010年11月前に契約しており(その間機種変更をしていない)場合のみ
パケットプランが変更できる仕組みとなっています。
それ以降の契約で
パケットし放題フラット(4400円固定)をほかのプランに変更するには
本体を購入した機種変更が必ず必要になりますーー;
情報にミスがあったらすいませんたぶんないと思いますがーー;
結果的にいえばたぶんパケットのプラン変更はできないと思いますーー;
ごく限られた人のみ意外はプラン変更はできないのが現状です。
書込番号:14403748
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





