『緊急地震速報』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『緊急地震速報』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

緊急地震速報

2011/03/12 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

関東在住なのですが、本当に昨日は恐怖恐怖の連続でした。
みなさんご無事でしょうか?

そこで緊急地震速報について質問なんですが、通知設定で通知音量を
0にしていたためか緊急地震速報が鳴らなかったのですがCメールは届いてました。
そこで、通知音量をマックスに上げてみたところ次の緊急地震速報で鳴りました。
しかしこれだと、普通のメール着信時でも大きな音で鳴ってしまうため不満を感じました。
緊急地震速報だけをマックス音量にしてメール着信音を0にすることはできないのでしょうか?

書込番号:12774269

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2011/03/12 10:54(1年以上前)

その用途だけに果たしてどれだけの労力を割けるかにもよりますが、Cメールを含む「通知音」を最大にしてあるのに対して、その他のメール着信に関しては、配信されて来るであろうアドレスをすべて電話帳に登録の上で、個別に「メール受信音」設定で「off」を指定しておく、くらいでしょうか?

もっと簡単な方法があるのかな?

この場合、また生活が元に戻り、他のメール着信も通知音が欲しくなったときに、また個別に「off」を解除しなければなりませんが。

書込番号:12774424

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/12 11:37(1年以上前)

そもそも緊急情報が音量に左右される事自体がおかしいですよね。
嫁のSH003、子供のマモリーノが緊急地震情報を受信しているのに
自分のIS04は一度も受信しません。何で?(笑)

書込番号:12774498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/12 11:39(1年以上前)

自分は逆かな、すべてのメールは音量0のサイレントの設定で

知り合いからのメールはアドレス帳に登録して個別に音量を設定してます
知らないアドレスからのメールはすべて音がなりません

今回送られてきた緊急地震速報のアドレスも登録しておこうと思います

書込番号:12774501

ナイスクチコミ!1


roadrageさん
クチコミ投稿数:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/03/12 16:34(1年以上前)

関東に在住ですが通知音以前に、私のis03も緊急地震速報が来ませんでした。
知り合いのフューチャーフォンには届いたみたいです・・・。
これは何故なんでしょう?


あくまでも緊急時のみの通知なので、設定ができるのであれば着信音を分けて欲しいです!

書込番号:12775154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/03/12 21:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

nabe710さん
かなり面倒ですがやはりその方法しかありませんよね・・・

ぼび〜まじっくさん
その方法は、いいなと思ったのですが緊急地震速報って登録できなくないですか?

TOCHIKOさん roadrageさん
同感です。緊急地震速報なのだから音量マックス固定でいいと思います。
せめてhttp://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/のようにスマホでも設定できるようにしてほしいですよね。
通知音をゼロにしておくと、無音でCメールが届くだけ。これって意味がありませんよね・・・
あと自分も、二回くらい緊急地震速報が抜けていました。
IS03等には緊急地震速報機能がついてるという事を、auは推していただけに残念すぎます。

書込番号:12775929

ナイスクチコミ!1


roadrageさん
クチコミ投稿数:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/03/12 22:25(1年以上前)

いま緊急地震速報のメールが初めて入りました!!

やはり音が出ないと意味がないので、緊急地震速報の音の設定はMAX・固定がベストだと
思います!!


書込番号:12776260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/03/12 22:38(1年以上前)

私のも先ほど、きちんと鳴りました。
今は、通知音量を半分くらいのとこにしています。
迷惑メールもいちいち着信音が鳴ってしまいますので・・・

書込番号:12776309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/13 09:41(1年以上前)

確かに、電話帳の登録できないですね

でもこの設定でも、昨夜は音がなりました

もしかして強制的に音がなる設定かな?

書込番号:12777185

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/13 14:41(1年以上前)

緊急地震速報が受信しない件

auで確認したところバックグランドで通信していたりすると受信するとかしないとか・・
緊急地震速報の様に一方的に送信してくるものは受信出来なかった時でも再送信されないとか・・・
正直、笑っちゃいました!
ん?自分のIS04は何度もあった地震速報を受信できないほど通信しまくってるって事?(笑)

書込番号:12777931

ナイスクチコミ!0


tkst87さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 19:34(1年以上前)

ぼびーまじっくさん

うちでは迷惑メール対策で,メール振り分けをするときに
アドレス帳登録なしのメールを着信音が鳴らないように設定しています.
そのおかげで緊急地震速報がアドレス帳登録なし扱い→鳴らない...
いっそ強制的に鳴る設定でもいいくらいだと思います.

書込番号:12778833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/15 23:04(1年以上前)

私は、アドレス帳に登録していないアドレスからの着信音を
Offにする方法がどうしても判らなくて、
諦めて、ボイスレコーダーで「無音」を作って、メール着信音をそれにあてました。
アドレス帳に登録してあるものは、電話帳のグループ設定で着信音を変えています。
これで、迷惑メールは無音で、登録しているアドレスのメールは音が鳴り、
緊急地震速報の音も鳴ります。

メール着信音と緊急地震速報の音量は同じですが、
迷惑メールでまで鳴ることはないのでよしとしています。

書込番号:12785082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/08 01:42(1年以上前)

これってCメールで来るけどもしかしたら件名で振り分け出来るっぽい?(即出??)
『強い揺れに』とかで。
というかほっといても強制で鳴れば何の問題もないんですけどねー

書込番号:12871824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング