


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
質問です。
今更ながらアップデートしようと思い、kiesを最新にしてギャラクシーを接続しましたがデバイスを認識するもののファームウェアアップデートの項目はでず、何回かusbドライバーとkiesをアンインストールとインストールを繰り返しましたが状況に変わりありません。
さらにkiesのヘルプを見ようとしたところ webページへのナビゲーションは取り消されました と表示され見れません。
おそらくPC側の設定が間違っているのかと思うのですが調べてもわかりませんでした。
それとも、これが正常なのでしょうか??
大変すみませんが改善の仕方等を教えてください。
環境
OS XP SP3
WMP11
kies推奨使用環境を満たしたPCです。
書込番号:12993541
0点

アップデートに関する質問の回答は、なかなか出てこないと思います。うまくいった人でも一回しかやっていないのでポイントが分からないからです。
私の場合も、一応うまくいったあとKiesは即アンインストールしましたのであまり覚えていません。
ただ、気をつけたポイントは以下の様なものでした。
1.Galaxy-SはUSB設定を『Samsung Kies』にして、再起動しておく。
2.PCは、デフラグをかけて動作をスムーズにしておき再起動する。
3.PCのアンチウィルスソフトは、念のため常駐シールドをOFFにしておく。
なんだと思われるかもしれませんが、それ以上のポイントは多分ありません。
これでKiesを実行して、USBケーブルをつなげばアップデートのウィンドウが開くはずです。
ここで気をつけたいのは、ウィンドウが一番上に表示されるとは限らないということです。
ウィンドウがKiesのウィンドウに隠れて見えていない場合がありますので、裏側も探してみてください。
書込番号:12995136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





