『2台持ち運用について』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2台持ち運用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2台持ち運用について

2011/03/25 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

おはようございます。

現在W61Tを使用しています。昨日入荷の連絡がありまして
こちらに機種変更するのですが、モバイルスイカを利用しており
当面の間、どのように運用すればよいのか質問させて戴きます。

私の考えでは、改札に入る前にICカードを旧携帯に入れ替えて入場
退場する時にもカードを入れ替えて退場
旧携帯にはバッテリーは不要(起動しなくても良い?)
少し手間ですけど、これがベストでしょうか?

書込番号:12819575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/25 09:02(1年以上前)

私の経験でわかる範囲だけ書き込みますね。

ICカードなし、電源オンで改札口を通過しています。
チャージのときのみICカード差し替えてます。

電源オフや電池なしは未経験です。

ちなみにIS03ユーザーです。

書込番号:12819730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/25 09:08(1年以上前)

モバイルスイカについて
>改札に入る前にICカードを旧携帯に入れ替えて入場
>退場する時にもカードを入れ替えて退場

そんな面倒な作業は一切不要。というか、その想定でも機種変しようとしたあなたは偉すぎる。。
auの場合、SIM無しでもSuicaやEdy等は使えるよ。私のレビューも参考。
あと電源切っててもOK。(但し微電は必要なようで、完全に放電するとダメらしい)

ちなみに私も旧携帯を「ちょっと大きなSuicaカード」として使ってるけど、
80%くらい充電して電源切ったら、数ヶ月は充電不要だと思う。

ちなみに「モバイルチャージや定期更新」「残高確認」をしたい時は、SIM刺し戻してね。
SIMが入ってないとアプリを起動できないので。(もちろん改札利用時にアプリ起動とかは不要)

書込番号:12819744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2011/03/25 12:24(1年以上前)

そうだったんですか
電池が切れてもスイカが使えるのは分かっていたのですが
スイカの方で機種変更登録しなければカード無でもOKてことですね
ありがとうございました。
あとはできるだけ早く対応して戴きたいですね。

書込番号:12820189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング