『着メロの拡張子とその場所』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着メロの拡張子とその場所』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着メロの拡張子とその場所

2011/04/24 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:25件

長年リスモを使っています。

今までの携帯では着メロの拡張子はmmfで専用のフォルダーに格納され
リスモの曲リストには表れませんでした。

IS05になって着メロを外部から取った場合も拡張子はmp3で
短い着メロ(着うた)がリスモの曲リストの中に入ってしまいます。

そこで質問ですがIS05での着メロの拡張子と
どこのフォルダーに入れればリスモ上に表れないか?

またmmfのままでよいなら、その場所も教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:12930924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/25 18:44(1年以上前)

>IS05での着メロの拡張子
有名どころで、mp3, mp4, aac, mid あたりですかね。この辺、いまいち仕様がオープンでない気が..
まぁmp3使うのが汎用性高いし基本かと。音だけならmidも軽くていいけど。

リスモでも再生できるmp3とかなら基本的にどのフォルダに置いても自動検出されると思うけど、
頭に . をつけたフォルダ名直下は検出されなくなる。

でもそれだと普通の着信音リストにも出なくなるので、要するにリスモで余計な曲を流したくないだけなら、
「コレクション」とか使えばよいかと。(他のプレーヤーでいうプレイリスト。)

書込番号:12936387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/04/25 21:46(1年以上前)

こっぺぱん20さん、回答ありがとうございました。

今コレクションに分けて聞いていますが、
それしかないということですね。

携帯の時に比べて今のリスモは使いづらく感じています。
他のプレイヤーを探すのもいいかもしれませんね。

書込番号:12937121

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング