『USB経由でのSDHCへの書き込み』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USB経由でのSDHCへの書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB経由でのSDHCへの書き込み

2012/02/25 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

IS05に入れたSDHC(CLASS10)に対して、パソコンとIS05をUSBで接続して書き込む際の転送速度の質問です。

Windows 7で一つのファイルの大きさが400MB程度の動画ファイルをコピーすると、Windows 7で表示される転送速度が2MB/秒程度しか出ません。

こんなものでしょうか?
下記のUSBドライバは入れています。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is05/download/usb/index.html

書込番号:14202630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2012/02/25 22:43(1年以上前)

USB経由で1GBのファイルを転送で3.7MB/秒でした。

SDカードはTeam 8GB class6です。

結構違いますね、当たりなのかな?それともこれも遅いのか?

少しでも早くと東芝のclass10のSDに変える予定ですけど(注文済み)あんまり変わらないのかな

書込番号:14203904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2012/02/26 13:14(1年以上前)

間違えて普通のSDを注文してたonz

参考程度にCrystalDiskMarkで現状の8GBのマイクロSDを計測

SDを取り出してリーダーに入れると読み書き12MB/秒
(実際に1GBの動画ファイルをPCからSDにwin7表示で10MB/秒)

IS05に入れてUSBで読み書き4MB/秒(エラーですべての測定できず)
(同条件で3.7MB/秒)

書込番号:14206470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング