


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
皆さんご存じのことかもしれませんが・・・
・顔文字が使えるのは、Cメールのみです。
ということは他社ケータイへの絵文字メールは、できないってことです(よね?)
・QRコードで、メールの読み込めません
私はケータイ入力が下手なので、PCで打ち込んでQRコードを作成し、ケータイに読み込んでいます。カメラがついているので、読み込めますが、メールに連動させません。
スマートフォンなので、仕方なし、いうところですね。
WindowsMobileと比べれば、余程使いやすくなりました。
書込番号:12635053
3点

メールにデコレーション絵文字を添付出来ると思います。
書込番号:12635113
0点

Eメールで絵文字使えますよ。
入力画面の左下のチューリップマークで従来の絵文字出てきます。
書込番号:12635210
0点

auのいつもの絵文字も使えます。デコメも使えます。
顔文字も使えて他社絵文字もしっかり表示されますのでご安心を
書込番号:12635235
0点

あ、絵文字、できました。
さっき分からなかったので、マニュアルを見たら(P66)
「絵文字はCメールのみで入力できます」と書いてあったので、早とちりしてしまいました。
絵文字が使えて、良かったです。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:12635887
0点

あなたみたいな情報弱者にスマートフォンは扱えないと思いますよ(笑)
書込番号:12636154
4点

そう言われるとツライですが。
スマートフォンは4年前から使ってます。WindowsMobile2台。
スマートフォン初期には、相当いじっても、完全な絵文字メールは送れませんでした。
古い情報が頭にあった分、早とちりしました。それに関しては、言い訳できません。大変失礼しました。
それに比べたら、REGZAは一般ユーザー向けの使いやすいスマートフォンです。
手持ちのiPodTouchと比べても、ボタンがついた分、分かりやすいと感じました。
auは、難しいスマートフォンを発売しても意味がないと考え、時間をかけたのだから、
REGZAは、スマートフォンに興味のある多くの人が使える製品になっていると思います。
[情報弱者]の意味、理解してますか?
低所得者や高齢者、視聴覚障害者など現代の通信に社会的・経済的に極端についていけない人のことを差します。通信インフラの整備が遅れた発展途上国の国民などを指すこともあります。
差別になることもあるから、気軽に使っちゃダメだよ。
書込番号:12636682
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





