公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
一番下の列の反応が悪いです。
悪いというか無反応に近いかも…
そんなことありませんか?
ひらがな入力で「わ」を打てません。。。
なにか改善策あるのでしょうか?
書込番号:12368080
0点
僕はそんなこと感じたことないですね
普通の画面の時の電話とかSPモードのアイコンも押せませんか?
あとは保護フィルムに気泡が入っているとか
購入時のフィルム貼ったままとか
それでもだめなら故障の可能性もあるかもしれません
書込番号:12368190
0点
私も同様の現象でした。
原因は保護シート(覗き見防止用の厚いもの)でした。
仕方なく薄い保護シートに貼り替えたら改善されました。
もし、保護シートを貼っているようでしたらそれが原因かと。
でなければDS直行ですね。
書込番号:12368304
0点
僕はマーケットだけものすごく悪くなりますね。
全然スクロール出来なくて指をすばやく動かしているのにクリックになってしまいます。
場面場面で感度に差があるように感じますね。
書込番号:12368378
0点
薄めの保護フィルムを張ってますが、飯能の悪さを感じます。
shimejiを入れてあるんですが、“ん”を入れようとして“わわわわわわ”となったり、“。”を入れようとして“、、、、、、、、”となったり、結構歯がゆいです。
あと、全然関係ない質問ですが、変換を間違えた場合(指が太くて押し間違えが多いです)、再変換はできないでしょうか?今は誤変換の部分を消して再入力し、再変換していて面倒です。
書込番号:12369793
0点
SH-03Cはタッチパネルの補正って出来ないんでしたっけ?
auのIS01, IS03にはあったと思うのですが、SH-03Cにもあるならそれで補正してみては
どうでしょうか。
無かった場合はスミマセン。
書込番号:12369984
1点
僕も下の段が特に感度悪いです。
夫婦で2台購入したのですが、2台とも感度が悪いです。
フィルムのせいかと思い剥がしましたが一緒でした…
メールを打つのがiphoneの時の倍以上かかります。
書込番号:12370571
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/04 23:13:30 | |
| 6 | 2014/04/19 10:27:44 | |
| 1 | 2014/03/30 7:13:18 | |
| 2 | 2013/08/10 18:36:41 | |
| 1 | 2013/07/20 11:39:28 | |
| 2 | 2013/03/02 8:58:53 | |
| 8 | 2012/12/05 22:32:19 | |
| 2 | 2012/12/02 17:25:39 | |
| 4 | 2012/11/17 7:49:19 | |
| 4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










