『iモードメールの取込方法』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『iモードメールの取込方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードメールの取込方法

2011/01/10 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 kazu.21さん
クチコミ投稿数:48件

過去の質問でiモードメールの取込方法を見たのですが、いまいちやり方が理解出来ずにいます。詳しく教えてください。

パソコンはwindows7sです。
VMGtoEMLもダウンロードしました。

(手順)
昔の携帯から赤外線送信。
SDカードのデータ保存。
LYNX 3Dをパソコンに繋げる。

ここまでは間違いないでしょうか?
パソコンに繋げてファイル変換したいのですが、どこに保存されているかわからずの状態です。

無知で申し訳ないのですが、詳しく教えてください。

書込番号:12486716

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/10 07:13(1年以上前)

VMGtoEMLを使うという前提でしたら「ReadMe.txt」に使い方が詳しく書かれています。
「ReadMe.txt」はダウンロードした圧縮ファイルの中にインストーラーと一緒に入っています。

ReadMeについては以下を参照下さい。VMGtoEMLに限らず、共通の概念として覚えておいたほうがよいと思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=ReadMe%E3%81%A8%E3%81%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

書込番号:12487172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazu.21さん
クチコミ投稿数:48件

2011/01/10 08:03(1年以上前)

出来ました!

意外に簡単でした(笑)
ありがとうございます!!

書込番号:12487248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング