『白ロム購入で、SIM無WIFI運用でメジャーアップデートは無理?』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『白ロム購入で、SIM無WIFI運用でメジャーアップデートは無理?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 toramanさん
クチコミ投稿数:56件

白ロム購入です。
Android2.1でしたので、アップデートしようとしたら、
ビルド番号が、01.00.04より下の場合は、最初に01.00.04以上にする必要がある事を
知りました。しかし、WIFI運用で圏外状態の場合、更新できないらしいのです。
これは、どうしようもないでしょうか?
何か方法がありましたら、お教えいただければ助かります。

書込番号:15181245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/09 14:03(1年以上前)

docomoショップで頼めばアップデートしてもらえるかもしれません。

書込番号:15181338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toramanさん
クチコミ投稿数:56件

2012/10/10 17:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。

近所(田舎)のドコモショップでは、「契約して頂かないと」というつれない返事。
駅近く(都会)のドコモショップでは、「店頭のSIMで可能ですよ」という嬉しい返事。
早速、駅のドコモショップへ行き、全部やったら2時間以上かかると言われたんで、
PCでメジャーアップデートできるひとつ上のバージョンにアップしてもらいました。
時間は15分程度。
店員さんが言うには「最終バージョンに上げるにはSIMが要るので、
また、いらっしゃって下さい」と言って頂きました。
店によって、対応が変るもんですね。

助かりました、ありがとうございました。

書込番号:15186073

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング