


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
おサイフ機能ですが、書き込みを見ていたら初期はsuicaとIDが使えないと書いてあったのですが、初期は何がつかえるのでしょうか?
いつになったsuicaとIDは使えるのですかね????
書込番号:12193944
0点

メーカーHPによると、
iD:2011年2月以降対応予定、Edy:2011年1月対応予定、
モバイルSuica:2011年上半期対応予定。
書込番号:12193957
1点

便乗して質問させてください。
まだ何も発表されていないのでわからないかもしれませんが…
現在ガラケーを使用しており、その携帯料金(ETCも含め)をiDから引き落とされます。
スマホのiDは来年2月サービスインということなので、その前に機種変更すると料金の引き落としを変更しないといけないのでしょうか?
製造番号とiDとで紐付けられているようなことも聞いたことがありますがどうなるのやら。
そもそも iD = クレジット なので大丈夫なのかも?
書込番号:12197396
0点

takakazuさん>
iD利用という事はクレジットカードを登録しているということですよね?
クレジットカードの情報が端末のICチップにiDとして登録されていると
考えて構いませんよ。
結局どういうことかと言うと、引き落としなどは継続して行われます。
2月以降、対応となってからスマホに改めてiD登録となるはずです。
書込番号:12198043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





