


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
AUの夏モデルにREGZA Phone IS11Tと発表されてましたがドコモはレグザは出さないのでしょうか?
書込番号:13019416
1点

富士通がREGZA を諦めて自社モデルに力を入れてるんじゃないでしょうか。
書込番号:13019544
1点

以前、何処かで見た話なのですが、富士通と東芝の共同会社なので同時の発売は
無いのでは無いかと言う事、前回は東芝でレグザを出したので、今回はFMvブランドで
富士通が出したんだと思います。
レグザがシリーズとして出るかは知りませんが、出るとしたら秋・冬?モデルとして
出る可能性は有るかも?しれませんね。
書込番号:13020232
1点

どーなんでしょうかね?
auショップで見てもIS04に関してはほとんど姿を見なくなりましたし、かなりのトラブルというか酷評がスレッドでも乱立していますよね。
T-01Cではそれほど不具合とかの報告を最近見なくなりましたけど、IS04はau側としても手を焼いているみたいです。
ショップでもIS04、後継機種が出ることが理由かはわかりませんが、ほとんどその姿を見なくなりました。
新聞の折り込みチラシにもなぜかIS04が外されていたり。
個人的にはREGZAが当初同時発売だったものをdocomoが発売時期を早めたことに対してau側がIS04を切り捨てペナルティとして出して来たのか、docomoではスライドキーボード機種を必要ないと見たかのいずれかだと思っています。
前にサポートに聞いた話しでは、docomoでは現行機種を1年間は販売し続けるのがユーザーへの責任だと言っていましたよ。(余程売れ行きが悪くなるか根底から見直さなければならないほどの不具合が発生しない限りは、ご不便をかけるかも知れないがファイルの修正等で対応して行くつもりだと)
書込番号:13021891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





