『メジャーアップデート後・・・。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メジャーアップデート後・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メジャーアップデート後・・・。

2011/09/01 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:12件

スマホ初心者です。
至らないところもあるかと思いますがどうぞよろしくおねがいします。

早速質問なのですが、昨日メジャーアップデートをしました。

メジャーアップデート自体は問題なく完了したのですが、1つこまったことがあります。
それは今までみれていた画像ファイルが全く見れなくなってしまったことです。
ギャラリーやコンテンツマネージャーで見ても見当たりませんし、QuickPicなどでも同じです。

自分なりに調べてみるとSDカードには画像ファイルが残っていました。
しかし、今までDCIMというフォルダに画像ファイルがあったのですが、その全てがLOST.DIRというフォルダに移動していました。
そして全て.jpgなど拡張子も消えていました。
(例えば、123456.jpgというものなら123456だけに変わっています。)

そのため画像が見れないのだと思いますが、名前の変更で1つ1つ後ろにjpgなどをつけるしかないのでしょうか?
またLOST.DIRからDCIMにファイルを移動することはできるのでしょうか?

わかりづらい文章で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

書込番号:13444510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/01 12:15(1年以上前)

LOST.DIRは、破壊された画像データ等の残骸が格納されるフォルダです。

恐らくですが、USBの抜き差しでSD内の画像データが破壊されたのではないでしょうか。
復旧ソフトで修復可能かどうかは分かりませんが、少なくとも拡張子を追加すれば良いという問題では無いです。

書込番号:13444586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/09/01 16:31(1年以上前)

ついんたさん>
お返事ありがとうございます。
LOST.DIRは破壊されたファイルが格納されるところなのですね。
USBはまったく抜いた覚えはないのですが、途中でそうなってしまったのかもしれないですね。
LOST.DIRに入っているフアイルに.jpgと入力したら見れるようになりました。
しかし壊れている以上、全部復元は難しそうですね・・・。
ありがとうございました。

書込番号:13445335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング