スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初めてのスマートフォンにGALAXY S2を購入しようと思っています。
そこで教えて頂きたいのですがこの機種はMHLを接続してテレビで動画などを観れるようですがそれはSDなどにおとしたものが観れるということでしょうか?
それとも接続してあれば例えばGoogleで検索しようとしたらGoogleのホームやその他のホームページなどもスマートフォンの画像同様テレビに映せるということでしょうか?
全くの初心者でよく分からないので教えて頂きたいです。お願いいたします!
書込番号:13785712
0点
こちらでは出来ることと出来ないことをレビューしてますので参考にしてみてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201108030000/
クレードルとHDMI出力が一体になった商品もあるみたいです。
http://www.datacider.com/16387.php
書込番号:13785954 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
今、見ている画面が、そのまま見られます。
縦なら縦で(テレビの真ん中に、縦画面全体が映るので、細く見えます)
横なら画面いっぱいに、なったと思います。
表現が下手で、すみません。
書込番号:13785983 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
29・ネームさんはなへいさん大変参考になりました。
今の携帯が5年程使っていて調子が良くないので変えようと思い、テレビに出力して観れる機種を探していてT-01Dにしようとしたらあんなことになってしまい急きょこの機種にする事にしました。
xiはプランが自分に合わないので却下、夏モデルなので最新のと比べてどうかなとも思いましたが評判もいいしまだまだいけると信じて今さらですが購入しようと思っています。初スマホが楽しみです!
返信ありがとうございます。
書込番号:13786140
0点
補足です。
S2とテレビをダイレクトに繋げればテレビ画面に映せるのですが、
現段階ではMHLに対応したテレビがないとのことで、本来は必要ではない、HDMI変換ケーブル、及びHDMIケーブルが必要となります。
こちらのサイトで説明されています。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/
書込番号:13787506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMI接続(MHLアダプター経由。純正および社外品)では、ごく一部のものが表示されないだけで(地デジなど)、後は普通に表示されます。Galaxy S2を縦向きにすれば、同じように。横向きにすれば画面一杯に。動画は変換してSDにする必要もありません。またLAN経由でPCからの動画も再生もできます。
上記の方で紹介して頂いた、私のWEBサイトでは、以下のGalaxy S2のカテゴリーには、その他いろいろなネタで書いていますのでご覧ください。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/?ctgy=19
書込番号:13792025
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/04/22 1:43:03 | |
| 3 | 2016/07/08 18:30:56 | |
| 1 | 2016/02/19 14:56:51 | |
| 3 | 2015/07/01 12:45:05 | |
| 2 | 2014/07/05 23:35:32 | |
| 2 | 2014/04/14 20:42:22 | |
| 3 | 2014/04/13 14:45:05 | |
| 3 | 2014/07/18 16:38:21 | |
| 0 | 2013/12/07 7:14:37 | |
| 7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











