公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
前に使っていた携帯電話からメールをN-06CのSPモードメールのフォルダに移す方法って何かありませんでしょうか?
メールに「登録等に際してのパスワードやアドレス」が記してあって、できればN-06Cにもそのメール自体を保存しておきたいのですが・・・
書込番号:13182191
1点

私もそれで結構悩みました。
結論としてはできます。
まず、以前使っていた携帯のほうで、メールをSDにバックアップします。
そうしたらそのバックアップされた.VMGというファイルをPCにコピーして
.emlというファイルに変換してください。私はVMGtoEMLというフリーソフトを使用しました。
メールの件数分のファイルができます。
そうしたら今度はそのファイルをSDに適当なファイルを作って入れます。
そのSDをMediasに入れて、あとは下記URLの通りにすればできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/n-06c_restore.pdf
Win7のPCだとファイルの変換がうまくいきませんでした。
WinXPのPCがあればベストですね。私は内緒で会社のPCに変換ソフトつっこみました。
書込番号:13182664
1点

実際今日作業しました。
なので結論は出来ます。
ホリホリックさんが上でおっしゃられている通りでも可能ですが、私は違う方法をとりました。
でも携帯をPCに接続するUSBが必要になります。
方法としては「ドコモケータイDatalink」を使ってWindowsメール形式でエクスポートします。
エクスポートすると以下のフォルダに保存されます。
<ユーザプロファイルフォルダ>\AppData\Local\Microsoft\Windows Mail\Local Folders\ドコモケータイdatalink\YYYY_MM_DD 8da
※ユーザプロファイルは移動していなければ、C:\Windows\Users\<ユーザ名>です
これで労せずEML形式のファイルになりますので、あとはホリホリックさん掲載のURLに書いてある通りです。
この方法であればWindows7の環境でも可能です。
書込番号:13182993
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





