公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
N-06Cの中古機を買ったのですが、AC充電器が付いていません。
どんな充電器を買ったら良いのでしょうか?
(純正では、ACアダプターとMicroUSB変換アダプターで充電するようですが、直接充電できるような物はないでしょうか)
また、パソコンとUSBケーブルで繋げばできるのでしょうか?
書込番号:15176323
0点
「ACコンセント-microUSB」の充電するケーブルの物は結構ありますよ!
量販店のコーナーをのぞいてみては?
あと、最近のDoCoMoだと使いまわしを前提にACは付いてませんよ
でも、新品だとACをmicroに変化するアダプタが付いているんですけどね…
PCと繋ぐものは、”充電専用”/”通信&充電専用”のものがあります。
やはり”通信&充電”のものより”充電専用”の方が早いです。
(気のせいかもしれませんが…体感的に…)
書込番号:15176461
0点
パソコンとUSBケーブルで繋げば充電はできますが、通常は最大500mAでの充電になるので時間がかかります。
また、市販のACアダプタでは充電できない場合もあります。
ドコモ純正のACアダプタ03なら1000mAで充電ができ、動作も確認されているので、お奨めです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/
ところで、卓上ホルダは付いていなかったのでしょうか?
卓上ホルダならガラケーで使用していたFOMA ACアダプタ01/02が変換ケーブルなしで使用できます。
書込番号:15176521
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/05/18 20:55:28 | |
| 3 | 2014/03/24 17:16:38 | |
| 5 | 2014/03/07 11:11:56 | |
| 3 | 2014/02/15 18:13:05 | |
| 3 | 2014/02/08 9:53:59 | |
| 6 | 2013/12/30 21:01:16 | |
| 2 | 2013/12/28 21:52:06 | |
| 5 | 2013/12/21 8:54:44 | |
| 0 | 2013/09/21 12:12:47 | |
| 3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










