


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
電話が、かかってきたりするとフリーズしてタッチセンサーの反応しない状況が多く、
ドコモショップに持っていくと、
「正常に動いている状況では原因がわからない」と言われます。
もし、「よろしければリフレッシュ(初期化)してメンテナンス修理をしますか?」
と言われ「確実に直りますか?」と問うと
「原因がわからないので、やってみないとわからない」と
言われます。ドコモで言われた
タスクチェック、アプリ終了の確認、日頃使用しないアプリの削除も
すべて行いましたが、状況がかわりません。
RAMの容量が少ないので、極力最小限のアプリにしていますが、
状況は、同じです。
同じ症状で悩んでいる方がおられれば、対処方法等があれば教えて下さい。
書込番号:15601805
2点

近接センサーまでが覆われてしまう保護シートを貼っていませんか?
書込番号:15603429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zuiryuさん書き込みありがとうございます。
保護シートですが、買った時から使用しておりません。
ほかに、要因があるのでしょうか。
書込番号:15603866
0点

電話の時にフリーズとのことでしたので近接センサーのバグかな?と思い回答させて頂きました。
保護シートが近接センサーまで覆われていると誤作動で画面が真っ暗になることがあります。
因みに電話というのはLINEとかのパケット電話ではなく普通の電話回線の電話ですか?
書込番号:15609408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/19 14:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/13 10:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/30 21:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/02 15:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/27 0:43:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/03 19:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/10 3:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/09 9:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/19 3:35:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/24 12:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





