


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
以下大半がツイッターによる情報ですが、
実際に通知が来てアップデートされてるかたもそれなりにいらっしゃるようです。
また、この更新通知の配信順は「抽選によるもの」で「21日までには行き渡る」
と言った情報もあります。(どの程度信じられるかは不明ですが。)
それでも今年に入って購入したようなかたで更新通知が届いたかたもあり
私のように発売日に購入して毎日メイン機として使用しておきながらも未だに
更新通知が来ないかたもいらしゃるのは間違いないようです。
端末を初期化して最新状態までアップデートという「最後の手段」もあるのですが、
個人的にはそこまで手間をかけるほど重要な更新ではないようにおもいながら
今日や明日やと待ち続けているところです。
どうしても「待たされることが精神的に負担」であれば、最後の手段で初期化からの
アップデートされたほうが良いかもしれませんが・・・。
書込番号:14819081
0点

僕もまだ通知が来ないので不安になっています。
別の理由で初期化しましたがアップデートはされませんでした。
書込番号:14822346
0点

7/5の「tangoアップデートについて」でスレ主さんが記載している通り、windows Liveのプロフィール情報を100%(全部登録すると表示されない)にしたらアップデートの通知が来ました。
私が追加で登録した内容は以下5箇所(少し適当です、英語苦手なので・・・)
・名前
・誕生日
・住んでいる地域→日本にして保存した
・メールアドレス→未登録にチェックを入れて未登録で保存した
・電話番号→未登録にチェックを入れて保存した
でも関係無いかもしれません・・・
書込番号:14828863
0点

通知はありませんでしたが、Zuneにつなげたらアップデートが開始されました。
理由は不明です
書込番号:14865637
2点

Zuneに接続したらアップデートできました!
書込番号:14866051
0点

ようやくいきわたったようですね。
私のも先週アップデートが来ました。が・・・
1つめが正常に終わって2つめの更新後、再起動で「電池蓋の注意事項」画面から
以降まったく進まなくなる状況が発生。工場出荷リセットも効かず・・・(汗)
去年11月にも同一の症状で修理に出しましたが今回はきっちり1年を超えての
修理なので有償になってしまうのかが不安。
(修理出しが発売&購入からきっちり1周年の日。)
なんにしても一時的にメインに昇格させたISW13HTで四苦八苦してるので
はやくメインのIS12Tに戻って来て欲しい・・・。
書込番号:14874423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > Windows Phone IS12T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/12/06 9:19:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/18 16:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 6:56:34 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/28 10:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/18 6:48:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/23 18:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/26 1:39:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 2:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/13 12:44:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 5:58:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





