


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
私は約一年ほど前からIs12tを使っています。
そして近々他機種(auスマートフォン)への機種変更を考えています。
そこで機種変更の時に、同時にアドレス帳も移行したいのですがやり方がわかりません。
Androidスマホはどうやら簡単にできるそうなのですが、Is12tの場合はどうすればいいのでしょう?
なにかいい方法はございませんか?
やはり一つ一つ打ち込むのしか無いのでしょうか?
どうか詳しい方、ご回答をよろしくお願いします。
書込番号:16013322
0点

Windows phoneの方を、Googleアカウントで、電話帳を作り、同期をかければ、簡単ですね。
書込番号:16013448
0点

<MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
今一度、Googleアカントでの電話帳を作り、同期の仕方をもっと詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16017769
0点

>あべこじさん
現在のアドレス帳がどのアカウントに紐づいているかで方法が違うと思います。
もう少し情報提供が必要では?
書込番号:16018641
0点

>I’m総理さん
アドレス帳の情報は、gMailではなく完全にWindowsLive依存です、
書込番号:16037559
0点

>あべこじさん
WindowsLiveアカウントをご使用なら既にクラウドへは同期されています。移行先の端末で同期すれば良いだけです。
移行先はAndroidで良いですか?
アカウントと同期→アカウントの追加→Microsoft Exchage ActiveSyncを選んで
先の画面でWindowsLiveのアカウント情報を入力すれば同期できます。
もしくはマイクロソフト製のアプリを使う方法もあります。
Google playからOutlook.comかHotmailをダウンロードして
アプリの画面へWindowsLiveのアカウント情報を入力すれば同期できます。
書込番号:16040085
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > Windows Phone IS12T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/12/06 9:19:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/18 16:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 6:56:34 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/28 10:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/18 6:48:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/23 18:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/26 1:39:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 2:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/13 12:44:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 5:58:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





