スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
iPhone4Sを発売日翌日にSBのショップで購入しました。
昔からSoftBankユーザーなのですが、iPhoneは今回が初めてです。
(アップル製品はiPodTouchやiPadを以前から使っています)
ですので月々割についてあまり理解できていないのですが、現状は画像のように毎月1,440円引きとなっています。
ですが契約はバリュープログラムで契約しています。
だから1,920円でないと本当はおかしいのです。
これについてSBショップで問い合わせましたら、回答は
「支払いが確定されるまでそのように表示されてしまうのです」
「支払いが確定されますと正常に1,920円と表示されます」
「これはiPhone4の時からそのようになっています」
と説明されました、本当に当たり前のように。。。
なるほど仕様ですか。。。
ただこれに気づいたのは「157」から割賦料金・月々割料金が確定しましたのでご確認くださいとメールが来たから確認して気づいたのです。
う〜ん…、これってどうなんでしょうかねぇ?
みなさんも1,440円と表示されていますか?
書込番号:13727307
1点
http://iwanao.net/blog/archives/2010/07/iphone3g-iphone4.html
-----以下引用-----
月月割表記がまぎらわらしい
ソフトバンクのオンライン料金紹介マイソフトバンクを利用して月月割契約内容を見るとiPhone 4分の月月割が税込み1440円と表示されています。
パケし放題フラットに加入していれば、月月割の金額は1920円のはずなんですが、なぜかわからなかったため、ソフトバンクへ電話して確認しました。
結論としては正しい表記だそうで、正確には「月月割1440円+バリュープログラム480円=1920円」となるそうです。
マイソフトバンクでの月月割の表記は1440円となっていますが、請求書ではきちんと割り引きされているそうですのでご心配なくとのことでした。
書込番号:13727332
7点
品格コムさん
ありがとうございます!なるほど意味がわかりました!
でもやはりこの表記の仕方は紛らわしいですね。。。
初心者の方でしたらやはり不安になったりすると思いますもん。
出来ることならSoftBankは改善対応すると良いと思いますね。
書込番号:13727383
0点
私も4を買ったときに同じ経験をして、同じように思って、
同じように問い合わせました。
そして苦情をいいました。
月月割1440円+バリュープログラム480円=1920円ならはじめからそう書けと。
無用な手間と時間が双方に生まれるだけで、わざとトラブルの問い合わせを
増やしたいのかと。
相変わらずみたいですね。
確かその後しばらくして、注意書きみたいなのが追加になったみたいな・・・
企業側の理屈や事情ではなく「顧客にとって最善」のことをしてほしいですね^^
こんなのなぞなぞみたいな話ですから。。
書込番号:13727996
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/04/19 22:45:13 | |
| 5 | 2023/02/05 12:09:01 | |
| 18 | 2017/08/12 18:14:31 | |
| 3 | 2017/05/15 14:41:10 | |
| 9 | 2017/03/18 12:14:28 | |
| 0 | 2016/11/15 8:36:43 | |
| 2 | 2016/11/05 0:01:29 | |
| 5 | 2016/11/12 23:27:27 | |
| 4 | 2016/06/15 20:19:13 | |
| 7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









