


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
この場をお借りして質問させて頂きます。
オークションにて未使用品を購入し、MVNOを挿し2週間ほど使用しています。
先日、添付写真のような光の漏れらしき状態に気づきました。
写真の部分のみ発生し、念の為、他の携帯電話も確認しましたが同様の症状はありません。
白ロム品なので気が引けましたが、ドコモショップへ足を運び店員さんに見てもらうと、
「バックライトの漏れではなく、液晶パネルとガラス面の剥離が疑われます。
工場出荷時の検査レベルに引っかからない程度の状態です。
打痕はないので(もちろん落下等なく丁寧に扱っています)お客様の過失はない。」
との個人的見解をもらいました。またDSの同機種にはその症状は見られません。
さらに修理センター?らしき施設に問い合わせて頂くと
「使用による劣化として有償修理」との見解が出ました。
その後店員さんに「劣化はないと思いますがセンターの判断なので」と言われ一旦引きました。
直接ドコモと契約していないにもかかわらず親身に対応して頂きましたが、
有償修理は考えておらず、若干納得出来ない気持ちも残ります。
長文になりましたが皆さんに2点質問があります。
1.修理対応は店舗により異なる、との話を耳にしますが、私のようなケースでも同様でしょうか?
2.皆さんお使いのP-01Dにこのような症状はありますか?
お力添え頂けますようお願いします。
書込番号:15213086
1点

>使用による劣化として有償修理
ちょっと考えられない回答ですね。
液晶パネルのシール材からおかしな物質が溶け出している。
パネルの実装位置がズレていて、光がガラス板を伝わって漏れている。
とか原因はメーカーの方にあるような気がします。
ファックスで文句をたくさん書けば無償修理にできると思います。
消費者センターに相談されるのも良いでしょう。
書込番号:15214280
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/05/05 21:18:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/03 12:19:02 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/26 7:20:25 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/05 22:36:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 19:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 7:46:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/06 15:02:45 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/24 12:55:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/04 12:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/27 23:50:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





