


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
1年後にはどう進化するのか?もう2年縛りは過去の物?
1年後こうなったらいいなぁと言うことで
1.大きさは全て同じで4.6インチ、又は4.5インチで今より小さく。
2.チタンフレーム、マグネシウム裏蓋で強度とヒートシンク利用の冷却。
3.クアルコム製クワッドコア2.5G×4
4.任意に500M×4〜2.5G×4を用途に合わせて変更可能。
5.HSPA+、省電力LTE、
6.1920×1080+3D、新世代バックライト
7.防水、おサイフ+NFC
8.1200万画素ソニー製、光学手ぶれ、F1.8
9.スリープ画面からカメラ、音楽用の専用スイッチ
10.ドコモのプリインソフトはいらない。
11.バッテリーは1800〜2000mAで重量140g
別売でA4ノート型PCドック(3万円前後)
15インチ1920×1080+3D、500GのHDD、LAN
5000mAhのバッテリー搭載で重量500g
これでPCいらず
だったらいいなぁと言うことで皆さんの欲しい機能は?
書込番号:14187291
0点

一年後にそこまで進化するかわかりませんが、
クアットコアは絶対条件でクロックは2ギガヘルツ以上ですか
その他は、特別機能として、すべて今の機能を
上回る機能、そしてシャープにしか出来ない機能を
搭載って感じがいいかと、どうでしょう?
書込番号:14187564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんどん進化して行くんでしょうね
ゲームが好きなので十字キーがあればいいですね
後は不具合さえなければ、
それ以上は望みません(高機能になるほど不具合が多くなりそうなので)
プリインはバナー広告みたいなものなので
無くならないでしょうw
書込番号:14187802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dokonmoさん
のいいなあは個人的に
タブレットに搭載してほしいものですが
さすがにそこまで搭載して現状の端末料金5万
の倍にはなると思いますよ
あともしdokonmoさんのいいなあが実現した場合はスマホで何をしたいですかね
雑記
チタンはかなり高額ですよ
高いと言われてる
ステンレスより5倍くらい高いですから(経験上)企業の儲けを考えるとないかも。
書込番号:14188423
0点

それぞれとしては1年後には実現可能ですね。
メモリ忘れてましたがRAM8G、ROM64G欲しいですね。
とてもじゃないが5万円では収まりそうもないですね。
2.5G×4でフルに動いたら28nmでも冷却無しじゃ5分でアウトかな?
PCドックはAndroidとWIN7のディアルブート。
WIN7はHDD→スマートフォン→PCドック。
何がしたいかと言えば次世代PCの代わり。
シャープ独自の物というと今のところ3D位ですかね?
プリインソフトは無くなりませんね。
チタンやっぱり高価ですよね。
書込番号:14188556
1点

1年後ときたら・・・
やはりWin8じゃないですか?
ARM版も気になったり・・・
もしこういったものが実現すればおもしろそうですね^^
値段が気になるところ・・・
書込番号:14199544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





