


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめまして。
SO-03Dのクチコミに書き込むのはこれが初めてです。
現在ドコモのガラケーを使用している者です。
4月〜6月くらいまでにこの機種に変更したいと思っているのですが、月々サポートを受けられるようにドコモショップや代理店で買って契約するか、安い白ロムが出るのを待って買うか悩んでいます。
一度機種変更したら、2年くらいは使い続けるつもりなのですが、その場合、やはり月々サポートを受けられる方法で購入した方が実質的に安くなるでしょうか?
もう一つ。
6月にXi対応の次期XPERIAが出るそうですが、それが発売されればSO-03Dの価格は下がるでしょうか?本体価格が下がれば月々サポートも下がってしまいますか?
書込番号:14268568
0点

スレ主様
4月〜6月であれば白ロムの価格もそれほど下がらないかと思います。
まだ発売していないので確実とは言えませんが。
もともとの値段もFOMA端末の中では60,480円と一番高いのではないでしょうか。
来月以降であれば月々サポートは1,155円になるので2年間使用するのであれば、
60,480円-(1,155円×24ヶ月)=実質32,760円になります。
今月中であればキャンペーンで月々サポート増額で1,365円ですから
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/harutoku/index.html
60,480円-(1,365円×24ヶ月)=実質27,720円とお得になりますね。
>6月にXi対応の次期XPERIAが出るそうですが、それが発売されればSO-03Dの価格は下がるでしょうか?本体価格が下がれば月々サポートも下がってしまいますか?
本体価格は売れ筋であればなかなか下がらないかと思います。
新機種が出れば月々サポート増額の可能性はあるかとも思いますが。
6月に発売されるかもしれない噂の機種は恐らくグロスマでしょう。
これも6月が確実とも言えませんけども。
夏モデルとして予定されるのでしょうかね。
書込番号:14268769
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





