


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
つい先程、4.0にアップデートを掛けたところ、SDカードが破損し、
中のデータが全て消し飛びましたので、警告方、ご報告します。
アップデートは、Wifi経由で行いました。
搭載していたSDカードは、16GBのSDHCです。
無事、2回の起動を終えて、4.0の画面が立ち上がったのですが、
画面上部にSDカードのアイコンが表示され、
「SDカードが破損しているので..」
のようなメッセージが現れました。
念のため、PCに繋いで中身を確認したところ、普通の状態であり、
読み書きも可能でした。
(環境:WindowsXP、カードリーダーはBuffaloのUSB2.0)
さほど重要なデータは入っていませんでしたので、デジカメデータの
フォルダだけをPCのデスクトップのコピーし、XperiaにSDカードを
挿入し、フォーマットを掛けました。
しかし、それで使えるようにはならず、やはり「破損しており..」の表示。
仕方なく、再度PCにSDカードを繋いでみたところ、ボリュームラベルが
文字化けしており、最初よりも酷い状態になっていました。
※この時点で、PC上から、全くアクセスできない状態です。
万策尽きたと思ったのですが、手持ちのコンデジにSDカードを突っ込んで
みたところ、とりあえず認識だけはしてくれたので、コンデジの
SDカードフォーマット(物理フォーマット機能)でフォーマットしました。
結果、SDカード自体は復活しました。PCから、普通に使用可能な状態です。
さらに、Xperiaに入れてみたところ、きちんと認識しましたので、念のため
Xperiaの機能で、再度、フォーマットを掛けました。
このような顛末です。
もし、4.0のアップデート時に、SDカードを外しておけば、こういった症状は
起こらないのかも知れません。ですが、アップデート後のSDカード自体は、
何ら、アップデート前と変わっていなかったのですから、いずれにしても、
「(破損していないのに)破損していると表示される」という事象は、
発生した可能性があります。
もし、SDカードに重要なデータを多く入れておられる方は、きちんと
バックアップを取ってから、アップデートを試みられることをお勧めします。
書込番号:15419353
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





