


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
GPS は今まで使わないときはバッテリーのこともありオフにしてました。
しかし最近、ケルベロスというセキュリティのアプリをいれました。
もしなくしたときに、GPSがオフだった場合ルートをとってないと遠隔でオンには出来ないときき、
それだとアプリを入れた意味が薄れてしまいます。
DOCOMOのほうでやってもらえばいいのかもしれませんが…
4.0 になってから遠隔でもオンにできるようになったなんてありませんよね?
また、通知のところにGPSのマークがないときは使われておらず、マップなど頻繁に使わない場合はあまりバッテリーなと気にする必要がない、ということはありますか?
書込番号:15476467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GPSは、実際に位置測定をしなければ、バッテリへの影響はほとんどありません。したがって、わざわざオフにする必要はないです。
ただし、ドコモのオートGPSなどをオンにしていると、定期的にGPSで位置を確認しようとしますから、バッテリも使うことになります。
書込番号:15476573
0点

オートGPSを無効にすると無くしたときなどDOCOMOのほうで端末を探してもらえなくなるとかありますか?
書込番号:15476648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモに依頼する際は、GPSがOFFでも基地局からの位置確認で、大体の場所は
確認出来ると思います。GPSがON時よりは、アバウトにはなるでしょうが。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/search/index.html
P577Ph2mさんが、書かれてる様に、GPSを使うアプリが”動いて”なければ
バッテリーを気にする事は、無いと思います。
ケルベロスですか、そのアプリ以外で位置情報を使うモノが有れば、機能をOFFにしていれば
問題ないと思います。
書込番号:15477239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





